藤沢市市民活動推進センター登録団体データベース
No. | 団体名 | 活動内容 |
---|---|---|
20400 | 江の島・藤沢ガイドクラブ | (1)江の島・藤沢市及び関連地域の観光案内を行う。 (2)江の島・藤沢市及び関連地域の観光資源の調査... |
活動分野(メイン)として観光を1団体が選択しています。
No. | 団体名 | 活動内容 |
---|---|---|
20133 | 湘南海浜植物育成会 | 1、ハマボウフウ等の圃場〔苗場〕の管理、耕作 2、ハマボウフウ等の海岸への移植と保護育成、浜朴などの... |
20390 | 国際交流湘南IES | 藤沢市が主催する国際交流フェステバルに市民ボランティアとして積極的に関わっている。上記目的の為に月一... |
20534 | 神奈川SGGクラブ | ・神奈川県善意通訳の集い ・日本文化紹介 ・観光案内 ・月例会(毎月) ・会報発行(毎月) ... |
20734 | 里地里山景観と農業の再生プロジェクト | @景観木の調査及び育成に関する事業 A樹木・樹林・緑地の保全及び管理に関する事業 B農地、林地の利用... |
20754 | 湘南ビジョン研究所 | ・湘南地域の活性化に関するビジョン策定事業 ・湘南地域の活性化に関するイベント事業 ・湘南地域の活性... |
20808 | 神奈川県民俗芸能保存協会 | 1.後継者の育成指導 2.啓発事業(機関誌の刊行、研究会、講習会、芸能観賞会等の開催・後援) 3.各... |
20809 | わがまち100 | ・地域住民の交流促進事業 ・安心・安全地域課題解決事業 ・団体の目的を達成する為に必要な事業 |
20819 | 東海道ウォークガイドの会 | ・東海道とそれに係るみちの歴史や文化及び史跡等のガイド ・東海道とそれに係るみちに関する調査・研究・... |
20832 | NPO法人 帆船やまゆり保存会 | ・帆船やまゆりの維持・保存事業 ・帆船やまゆりによる体験航海事業 ・帆船やまゆりによる観光振興事業 ... |
20844 | 湘南遺産プロジェクト | 1、「湘南遺産」を選定し、地域の振興を図る事業 2、「湘南遺産」の継続的な普及啓発事業 3、「湘南遺... |
20871 | 日本女子大学教育文化振興桜楓会 藤沢桜楓会 | ・日本女子大学の教育・研究事業、ならびに学生の就学の助成支援 ・広く文化的社会の振興のための教養講座... |
20874 | 藤沢フォトクラブ | ・月例会 ・撮影会 ・写真に関する研究会等 ・写真展 ・その他必要事項 |
20919 | 旧東海道藤沢宿まちそだて隊 | 旧東海道藤沢宿周辺の「地域資源を活かしたまちそだて」の実現に向けた課題の抽出及びその解決に向けた必要... |
20969 | 市民活動団体ワクシェア | 1、子育て中の男性が集まるコミュニティの形成 2、家庭が満たされることを目的とした活動 3、地域のつ... |
21042 | 湘南ローカルウェーブ | (1)交通機関整備の一助となる移動手段の普及啓発事業 (2)地域観光・商業の活性化支援事業 (3)上... |
21045 | 湘南ブルー藍プロジェクト | (1)湘南ブランド「湘南ブルー藍」の開発により、まちの魅力を創出する活動。 (2)湘南ブランド開発の... |
21149 | 湘南日加友好ジャーニー実行委員会 | 年1回以上のイベントツアーを開催する。重要事項については、会員による運営会議を行い円滑な業務遂行に努... |
21151 | 横須賀創造空間 | (1)横須賀を中心とする三浦半島エリア等の魅力の発信事業 (2)横須賀を中心とする三浦半島の雇用及び... |
21152 | SMILE | (1)特定非営利活動に係る事業 @SDGs活動貢献システム構築事業 ASDGsの推進に関する先進技術... |
21170 | 鎌倉アジサイ同好会 | ○総会および研究会(4月)○日本の自生アジサイ展示会(5月〜6月)○アジサイ展来場者を対象とした「ア... |
活動分野(サブ)として観光を20団体が選択しています。