●プログラム(予定)※第一部のみハイブリッド開催
【第一部(オンライン・対面)】
18:30-19:30頃 講義
・在留資格によって受けられる社会保障について(講義)
【第二部(対面のみ)】
19:30-20:00頃
・会場にて質疑応答・意見交換
※当日の進行状況により、時間が変動する可能性がございます。
【受付締切】7月14日(月)12:00
PDF情報No.114031
外国につながる方の支援を行ううえで、必ず理解が必要となる「在留資格制度」。在留資格と社会保障の関係性について事例を交えて学びます。
「外国籍の人でも医療保険に加入できる?」、「生活保護は受けられる?」―
外国につながる方のケースに多く関わってきた小豆澤史絵弁護士を講師にお招きし、実際の相談現場で生じやすい疑問を解説いただきます。
制度を正しく理解し、相談者の状況に応じた適切な支援につなげるための基礎をこの機会に一緒に確認してみませんか。