藤沢市市民活動推進センター 藤沢市市民活動プラザむつあい
イベントを読み込み中

« イベント一覧

第315回講座 「宇宙ステーション補給機『こうのとり』の開発/打ち上げ裏話

8月17日 @ 2:00 PM - 4:00 PM

〇日時: 2025年8月17日(日)午後2時~4時(受付開始午後1時半)
〇会場: 善行市民センター(善行公民館) 3階バイオクロマトホール(多目的ホール)
〇テーマ: 『宇宙ステーション補給機「こうのとり」の開発/打上げ裏話』
〇講師: 千葉 隆文氏(元三菱電機HTV(こうのとり)プロジェクト部長)
〇参加費:一般500円 会員無料
PDF情報No.114044


気象衛星、GPS衛星など人工衛星は今や重要なインフラになっています。さらに、惑星の探査機や宇宙ステーション補給機「こうのとり」もその高い技術は世界に評価されています。ロケット打上げや人工衛星について、テレビのニュースなどで知る機会は多くなったと思います。
この講座ではニュースなどではあまり報道されていないロケットが打ち上るまでの過程や、資材や食料を無人で運んでいく「こうのとり」の宇宙ステーションに近づく方法や安全性について解説します。ロケットの打上げや「こうのとり」の宇宙ステーションヘの接近の様子を実写映像で紹介する他、苦労話や誰かに話したくなるような情報も紹介したいと思います。

詳細

日付:
8月17日
時間:
2:00 PM - 4:00 PM
イベントカテゴリー:

主催者

善行雑学大学
電話番号
090-7251-3232(片岡信弘)
メールアドレス
kataoka9@gmail.com
主催者 のウェブサイトを表示

会場

善行市民センター・公民館
善行1-2-3
藤沢市, 神奈川県 日本
+ Google マップ