藤沢市市民活動推進センター 藤沢市市民活動プラザむつあい

子ども駄菓子屋×居場所の仲間募集!

カテゴリー:
長期短期見学体験
子ども
辻堂地区
新着情報

活動日時

月~金14:30~18:00の2時間程

活動場所

浜見山バス停徒歩5分・湘南工科大向かいTUNDOORGUARD Cafe店内一部スペース

ひとこと

駄菓子屋の魅力を通じて子どもから高齢者まで誰でも気軽に立ち寄れる地域の居場所作りを行っています。そこでは駄菓子販売の他、フードリボン事業も行っており地域に安心できる食と繋がりを創っていきます!ボランティアさんには店番をしながら子どもたちと交流したり、フードリボンの案内をお願いします。一緒に地域を盛り上げてくださる方をお待ちしております!

問い合わせ

団体名 えがおの駄菓子屋
電話番号
メールアドレス akiko620411@yahoo.co.jp
団体登録番号 21231
備考

更新日時:2025年6月12日

①分野アイコンの見方(左上のアイコン)

福祉 福祉 高齢者・障がい者のサポートなど
文化 文化 地域文化の保全、スポーツ体験会の補助など
環境 環境 里山保全、リサイクル活動など
子ども 子ども キャンプ指導員、保育ボランティアなど
まちづくり まちづくり お祭り・イベントのスタッフ、街の美化活動など
国際 国際 留学生の支援、外国籍の方への日本語教室など
その他 その他 平和運動や、地域の安全を守るパトロールなど

②カテゴリーについて

長期 じっくり継続して関わるボランティア。
短期 単発のイベントや期間限定のボランティアはこちら。
見学 見学も受入れOK!
体験 体験…1日体験も受入れOK!
活動地区 ボランティアの活動場所を、藤沢13地区と藤沢市内全域、 神奈川県内、首都圏他で表しました。

③お問合せ先

参加希望の場合は、必ず事前に受け入れ団体にお問い合わせしてください。 ボランティア受入団体が持つ法人格は、略称で表記しています。 募集に関する詳細は、各問合せ先にご確認ください。

NPO法人…(N)、財団法人…(財)、公益財団法人…(公財)、社会福祉法人…(社福) ※何も表記が無い団体は、市民活動団体です。