藤沢市市民活動推進センター 藤沢市市民活動プラザむつあい

第308回善行雑学大学 「農を食と職に~小さな農園からはじめる未来への挑戦」

善行市民センター・公民館 善行1-2-3 藤沢市 神奈川県 日本

PDF情報No.113047 藤沢市にある、無農薬の市民農園「コトモファーム」。週末には、小さいお子様連れのご家族の方から、定年退職された方まで、約250家族が年間20種類以上の野菜作りを楽しみにやってきます。

¥500

かながわ水産業福祉連携推進講座 参加者募集!!

横須賀市立総合福祉会館 本町2丁目1 横須賀市 神奈川県 Japan

PDF情報No.113150 下記の4つの日程(会場)で開催します。各回同様の内容となります。 【1】(横須賀)令和7年1月19日(日曜日)14時00分~16時00分 横須賀市立総合福祉会館 第2研修室 (横須賀市本町2 […]

Free

住宅型有料老人ホームで働くメンバー募集 説明会

複合福祉施設「みのり藤沢」 辻堂元町6-3-9 藤沢市 神奈川県 日本

PDF情報No.113116 1月20日(月)~1月22日(水) 2月17日(月)~2月19日(水) 3月17日(月)~3月19日(水) 4月21日(月)~4月23日(水) 住宅型有料老人ホームで一緒に働きませんか

ボランタリー活動無料相談会 12月~2025年2月期

PDF情報No.113232 日時・場所は添付を参照ください。 「何かスタートさせたい!」「ボランティア活動って?」「日常生活は特に困らないけれど、もっと〇〇になったら素敵!」「課題解決のために自分でできることは何かしら […]

Free

【1/9締切】観てみよう! 冬の鳥たち

境川遊水地公園 泉区下飯田町5-5 横浜市 神奈川県 Japan

情報No.113149 境川遊水地公園は洪水を防ぐ為に作られた公園ですが、積極的に自然を再現したお陰で多くの野鳥が観られるようになりました。北の国から渡ってきた鳥たちを観に行きましょう。初心者の方でも野鳥を覚えて楽しめま […]

Free

防犯落語で楽しく学ぶ「特別防犯講演会」

情文ホール(横浜情報文化センター 6階) 中区日本大通11 横浜市 神奈川県 日本

PDF情報No.112778 最新の防犯事情に興味のある方!PTAや地域の活動に参加されている方!ボランティア活動に興味のある方!防犯パトロールに参加している方!

Free

企業・NPO・大学パートナーシップミーティングin平塚・大磯・二宮~地域が育む未来の活力~

ひらつか市民活動センター 見附町1-8 平塚市 神奈川県 日本

PDF情報No.113084 地域や社会の課題解決に向けて、企業・NPO・大学などの多様な主体が、それぞれの強みを活かして連携し、相互に協力しあえるマッチングの機会を提供します。 皆様のご参加をお待ちしています!

Free

藤沢商工会館ミナパーク 藤沢607-1 藤沢市 神奈川県 日本

情報No.113137 SDGs(持続可能な開発目標)は、その達成期限である2030年までの折り返し地点を過ぎ、後半戦に入りました。その達成には多くの課題があると言われているなか、経済的成長や社会的価値の創出の観点から、 […]

Free

親子にっこり講座「親子でみそづくり」

藤沢青少年会館 朝日町10-8 藤沢市 神奈川県 日本

2025/1/24(金) 2025/1/25(土) PDF情報No.113103 大豆をつぶして麹と混ぜてみそをつくってみましょう。 (すぐには食べられません。1年ほどかけて熟成させます。)

¥600

【1/15締切】知っておきたい確定申告 相続登記 FPが教える資産運用のポイント セミナー

藤沢商工会館ミナパーク 藤沢607-1 藤沢市 神奈川県 日本

PDF情報No.113139 ※3部構成のセミナーです。各部は独立した内容となっておりますので、どの部からでもご参加いただけます。ご都合や興味に合わせて、お好きな部にご参加ください。 第1部では、個人事業の決算について、 […]

Free

マンション管理のアドバイザー「個別無料相談会のご案内」

藤沢市市民活動推進センター(アーバンセンター藤沢 2F) 藤沢1031 藤沢市 神奈川県 日本

情報No.113159 第211回:令和7年1月25日(土)午後1時~3時 第212回:令和7年2月22日(土)午後1時~3時 第213回:令和7年3月22日(土)午後1時~3時 ご一緒に解決策を考えましょう。

Free

Youth Café OPEN

横浜市青少年育成センター(関内ホール地下1階) 中区住吉町4-42-1 横浜市 神奈川県 日本

情報No.113152 ★ライブパフォーマンス体験会:2024年12月21日(土)17:00~19:00 →終了 ★書初めで今年の抱負を語ろう:2025年1月24日(土)17:00~19:00 ★おむすび交流会:2025 […]