藤沢市市民活動推進センター 藤沢市市民活動プラザむつあい

発行物・コラム

藤沢市市民活動推進センターの定期発行物を掲載しています。
※下記に記載の発行予定日は、休館日や事業等の都合により、前後する場合がございます

情報の掲載をご希望の方は、「推進センターを使う:情報の持ち込みについて」をご覧ください

F-wave(旧:ニューズレター)

2025年度は4月、6月、9月、11月、1月、3月に発行予定。支援施設からのお知らせのほか、藤沢市のお役立ち情報、講座の案内などを掲載。
スマートフォンでご覧になっている方がより読みやすいよう、特集記事のみ「note」でも公開しています。
※2025年度より発行月が変更となりました。

情報クリップ

毎月10日発行。藤沢市周辺の講座やイベント、助成金情報などを掲載。

メールマガジン

毎月20日頃発行。支援施設からのお知らせや、藤沢市周辺の講座やイベント、助成金情報などを掲載。

コラム(なぜなにNPO)

NPOやボランティアについてはもちろん、世の中のちょっと気になるテーマについて、独自の視点で考察したコラム。

筆者:手塚 明美
認定NPO法人 藤沢市民活動推進機構 理事長/一般社団法人 ソーシャルコーディネートかながわ 理事長

20年余の地域活動と社会教育活動の経験を生かし、NPOの支援を通じたまちづくり団体である、藤沢市市民活動推進連絡会の創設に参画。2008年より、企業とNPOの協働によるまちづくりを目指し、神奈川県域各地において交流サロンを開催。2012年県内各地のNPO支援者と共に「一般社団法人ソーシャルコーディネートかながわ」を設立。NPO支援の在り方を柱に、非営利組織のマネジメント支援や、組織の自己診断に取り組んでいる。

コラム(NPOTIPS)

市民活動やボランティアなどに取り組む方々のために、お役立ち情報をさまざまな角度から発信しているコラム。

ボランティアに関するTIPS

広報活動に関するTIPS

その他の発行物