施設紹介

藤沢市の市民活動支援施設である「藤沢市市民活動推進センター」、「市民活動プラザむつあい」は、あらゆる分野の公益的市民活動の推進や、市民活動団体の自立化を応援する施設です。活動のための打合せや作業、情報収集、他団体との交流の場としてご利用ください。
支援施設は2か所あります!
管理・運営について
藤沢市市民活動推進センター/市民活動プラザむつあいは、市民活動を推進する拠点として、市民活動の自立化を支援することを目的に藤沢市が設置した施設です。現在、特定非営利活動法人 藤沢市民活動推進機構が指定管理者として管理運営に当たっています。
施設を利用するには?
各スペースは、ミーティング、作業など、スポットでのご利用が可能です。
会議室、交流スペース、ロッカー、印刷機・コピー機、貸出し機材などがあります。
各施設の設備を利用する団体には、原則として登録をお願いしています。
各団体の年度の切替ごとに「登録更新手続き」を行っていただきます。
こんな取組みもしています!
私たちの支援施設は、施設や機材を貸しているだけではありません。たとえば、以下のような取り組みを行っています。
情報の収集・発信
掲示板、メールマガジン、HPなどを通じて、市民活動団体の情報やNPO関連情報を発信しています。
協働の推進
企業、行政、教育機関などパートナーを探しませんか。協力し合うことで社会的影響力は倍増します。