藤沢市市民活動推進センター 藤沢市市民活動プラザむつあい

(73870)藤沢市 空家利活用事業補助金

地域で問題視されがちな空家ですが、様々な主体が連携することにより、空家を地域資源として再生し、地域の公共的、公益的な活動の場として利活用することを目指した団体等に対して、予算の範囲内で初期経費の一部を補助する制度を実施しています。

詳しくは申請の手引きをご覧の上、申請をお考えの方は、住宅政策課へご相談ください。

概要

助成分野 まちづくりの推進
対象地域 藤沢市
受付開始 2023.06.01
申込締切 2023.09.25
詳細情報 https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/jutaku/akiya/rikatsuyouhojokin.html

助成金額

大規模改修型については5人以上の団体が、小規模改修型については個人及び団体が申請対象となります。
・大規模改修型
:対象経費の3分の2、かつ上限100万円(千円未満切捨・消費税等を除く)

・小規模改修型
:対象経費の2分の1、かつ上限50万円(千円未満切捨・消費税等を除く)

対象事業

次の3点を満たす事業が補助対象となります。
(1)空家を利活用して地域交流の活性化、地域コミュニティの再生、地域課題の解決の一助になるような地域貢献事業
(2)空家を利活用した活動が自主的、自立的及び継続的に行われる地域貢献活動で、一定期間(大規模改修型は10年間、小規模改修型は2年間)の持続性が見込める事業
(3)空家利活用事業のモデルとして公表できる事業

※地域貢献事業の一例:コミュニティカフェ、地産地消の料理教室、高齢者やこどもの居場所、こども食堂…等

対象団体

次の5点を満たす空家が補助対象となります。
(1)本市内に所在する空家
(2)1年以上使われていない一戸建ての空家、全室が使われていない共同住宅、棟が別になっていて使用されていない建物(所有者が入院、施設入所した場合は1年未満でも可)
(3)過去に本補助制度を利用していないこと
(4)国または地方公共団体からこの制度と同一の内容に対して補助を受けていないこと
(5)1981年(昭和56年)5月31日以前に着工された建築物については、補助金交付請求までに耐震性を確保すること

主催団体

お問合せ

助成団体 藤沢市 計画建築部 住宅政策課
住所 〒251-8601 神奈川県藤沢市朝日町1番地の1 分庁舎3階
電話 0466-50-3541
FAX 0466-50-8223
メール

備考

令和5年度から、本制度をリニューアル

<主な変更点>
(1)事業継続期間や補助金額により、大規模改修型と小規模改修型の区分を設定しました
(2)営利事業も地域貢献事業と認められるものは補助対象とします(小規模改修型に限る)
(3)個人からの申請も可とします(小規模改修型に限る)