(74088)フードバンクかながわ
私たちは、個人や団体・企業から消費するには十分安全であるにもかかわらず廃棄されてしまう食料の寄贈を受け、支援を必要としている生活困窮者等に非営利団体を通じて適切に配るフードバンクシステムの確立をめざします。あわせて、この事業を通じ地域の「たすけあい」「支え合い」「分かち合い」、相互扶助の社会づくりをめざすとともに、社会の食品ロス削減に向けた意識の向上を図り、社会福祉及び資源・環境保全の増進に寄与することを目的に、一般社団法人フードバンクかながわを設立します。
概要
助成分野 | 保健・医療・福祉の増進子どもの健全育成 |
---|---|
対象地域 | 全国 |
受付開始 | 常時募集 |
申込締切 | ― |
詳細情報 | https://www.fb-kanagawa.com/use_guidebook.html |
助成金額
フードバンクかながわで取扱う食品は、企業が製造又は取り扱う食品で、品質上問題はないが様々な理由により販売が困難となった食品、また、企業・行政等から防災備蓄品を寄贈(無償提供)いただき、併せて、個人の方々からも寄贈いただいた、賞味期限残2か月以上の常温管理可能食品およびお米(精米・玄米)です。 これらの寄贈いただいた食品を「食の支援を必要としている方々」を支援している団体で、以下の条件・要件を満たす団体・行政等に無償提供させていただきます。
対象事業
募集詳細ページをご覧ください。
対象団体
① 食品は、食の支援を必要としている方々を支える非営利団体又は行政機関であり、併せて、少なくとも月1回以上、支援活動等を実施していること。
② 提供食品が受取団体・施設等の収益事業に使用される場合は提供しません。
③ 当法人の倉庫または、指定する中継拠点(食品等受取所場所)までの受取運搬体制がある、または、宅配便等の送料負担(着払い)が可能な団体で、かつ、提供食品を安全に保管(ストック)する場所があること。
◆冷凍食品の提供を希望される団体は、冷凍ストッカー等の-18℃以下を確保できる冷凍設備を有していること。
④ 別紙の「利用団体登録申込書」を送付いただき事前確認の上、「合意書」締結後、食品分配を開始します。
⑤ 別紙の「提供食品利用報告書」(個人情報記載の必要はありません)を毎月、提出できること。
⑥ 地域フードバンク等で個人のほか団体等へも支援している場合は、在庫・入出庫管理ができ、記録していること。
⑦ 原則として、直接、個人には分配しません。
主催団体
お問合せ
助成団体 | 公益社団法人フードバンクかながわ |
---|---|
住所 | 236-0051 神奈川県横浜市金沢区富岡東2丁目4-45 |
電話 | 045-349-5803 |
FAX | 045-349-5804 |
メール | info@fb-kanagawa.com |