藤沢市市民活動推進センター 藤沢市市民活動プラザむつあい

(74160)トヨタ財団 2025年度国際助成プログラム「アジアの共通課題と相互交流 -学びあいから共感へ-」

本プログラムは、日本を含む東アジア、東南アジア、南アジアの各国・地域を対象に、アジアの共通課題の解決に取り組む人々同士が、互いに交流し学びあうことを通じて新たな視点を獲得し、次世代が担う未来の可能性を広げていくことを目的としています。

国をまたいだ多様なバックグラウンドをもつ参加者たちが、同じ課題に取り組む仲間として「共に考え、行動し、創りあげる」という協働・共創の関係を構築し、その関係が国籍、年齢、所属組織等の枠を超えた双方向の学びのプロセスのなかで、社会変革につながるパートナーシップに発展することを期待します。

概要

助成分野 全分野(すべての分野を対象とした助成金情報)
対象地域 その他
受付開始 2025.04.01
申込締切 2025.05.31
詳細情報 https://www.toyotafound.or.jp/grant/international/

助成金額

上限500万円/件(1年プロジェクト)、上限1000万円/件(2年プロジェクト)

対象事業

募集詳細ページをご覧ください。

対象団体

本プログラムの対象国・地域は以下の表にある東アジア、東南アジア、南アジアです。 相互交流(学びあい)が趣旨であるため、2つ以上の対象国・地域を対象とするプロジェクトを実施することが条件となります。1つの国や地域のみのプロジェクトは本プログラムの対象となりませんので、ご注意ください。
日本を含むことは必須ではありません(例:タイ-カンボジア-ベトナム)。また、2つ以上の対象国・地域に加えて非対象国・地域を含めることは可能です(例:日本-台湾-ネパール-オーストラリア)。

主催団体

お問合せ

助成団体 公益財団法人 トヨタ財団
住所
電話 03-3344-1701
FAX
メール asianneighbors@toyotafound.or.jp

備考

対象国:

  • 東アジア 日本、中国、香港、マカオ、モンゴル、韓国、台湾
  • 東南アジア ブルネイ、カンボジア、インドネシア、ラオス、マレーシア、ミャンマー、 フィリピン、シンガポール、タイ、東ティモール、ベトナム
  • 南アジア バングラデシュ、ブータン、インド、モルディブ、ネパール、パキスタン、スリランカ