(74163) 野村グループ基金 みらい助成プログラム
野村グループは「金融資本市場の力で、世界と共に挑戦し、豊かな社会を実現する」というパーパスのもとで企業市民としてより大きな社会的責任を果たすため、資金的支援を通じて、持続可能な社会の実現に貢献することを目指し、「野村グループ基金」を創設しました。
この基金は、野村グループの寄付を原資に、公益財団法人パブリックリソース財団内の特定資産(オリジナル基金®)として設定されるものです。本基金では「みらい助成プログラム」を野村グループとパブリックリソース財団とのパートナーシップにより運営します。
本基金・みらい助成プログラムでは、社会課題の解決と新たな価値創造を目指し、新たな事業や社会的インパクトのある事業に対して資金支援を行います。
概要
助成分野 | 保健・医療・福祉の増進社会教育の推進まちづくりの推進学術・文化・芸術・スポーツの振興環境の保全災害救援活動子どもの健全育成 |
---|---|
対象地域 | 全国 |
受付開始 | 2025.03.17 |
申込締切 | 2025.05.09 |
詳細情報 | https://www.public.or.jp/project/f0176 |
助成金額
・助成期間:最長2年間(申請団体が申請時に1年間もしくは2年間を選択)
・1団体600万円を上限とする助成金支援
(助成期間が2年間の場合も助成総額は600万円が上限です)
・支援団体数:8団体
対象事業
募集詳細ページをご覧ください。
対象団体
NPO法人(特定非営利活動法人)、非営利型一般社団法人、社会福祉法人、公益法人などの非営利法人。
「②環境課題解決のために」の分野では、森林組合、労働者協同組合、事業協同組合等の協同組合も対象とします。
主催団体
お問合せ
助成団体 | 公益財団法人パブリックリソース財団 |
---|---|
住所 | ― |
電話 | ― |
FAX | ― |
メール | ― |
備考
応募に関してのお問い合わせは、「野村グループ基金・みらい助成プログラム」の特設ウェブサイト内のお問い合わせフォームからお問い合わせください。
※お問い合わせは、2025年5月9日(金)12時まで受け付けします。