2023-08-08 藤沢市生涯学習大学 放送通信コース「鵠沼〈東屋〉に集う文士たち~鵠沼文士村の世界」 藤沢市生涯学習大学 放送通信コース「鵠沼〈東屋〉に集う文士たち~鵠沼文士村の世界」 2023-08-08 @ 10:30 AM - 2023-09-30 @ 11:00 AM 藤沢市生涯学習大学 放送通信コース「鵠沼〈東屋〉に集う文士たち~鵠沼文士村の世界」 放送日:8/8~9/26(毎週火曜日)、再放送 8/12~9/30(毎週土曜日) PDF情報No.110130 鵠沼は、明治20年頃から別荘地開発が始まり、保養地にもなりました。多くの文学者が寓居したり、〈東屋〉に滞在し […] Free
2023-08-12 藤沢市生涯学習大学 放送通信コース「鵠沼〈東屋〉に集う文士たち~鵠沼文士村の世界」(再放送) 藤沢市生涯学習大学 放送通信コース「鵠沼〈東屋〉に集う文士たち~鵠沼文士村の世界」(再放送) 2023-08-12 @ 1:00 PM - 2023-09-30 @ 1:30 PM 藤沢市生涯学習大学 放送通信コース「鵠沼〈東屋〉に集う文士たち~鵠沼文士村の世界」(再放送) 放送日:8/8~9/26(毎週火曜日)、再放送 8/12~9/30(毎週土曜日) PDF情報No.110130 鵠沼は、明治20年頃から別荘地開発が始まり、保養地にもなりました。多くの文学者が寓居したり、〈東屋〉に滞在し […] Free
10:00 AM - 12:00 PM 理学療法士による講演会「暮らし続けるために」 申込締切8/20 2023-08-29 @ 10:00 AM - 12:00 PM 理学療法士による講演会「暮らし続けるために」 申込締切8/20 PDF情報No.110266 ~脳卒中後の生活とサービス活用~ 今回は、脳卒中のリハビリと地域で生活するためのサービス活用についてをテーマに、地域保健分野の理学療法士の方を講師にお迎えして4年ぶりに開催します。 Free
10:00 AM - 4:30 PM ボランティアコーディネーター基礎研修 申込締切8/22 2023-08-29 @ 10:00 AM - 4:30 PM ボランティアコーディネーター基礎研修 申込締切8/22 PDF情報No.110280 新しいボランティア担当者になってからどうにがやってきたけど、わからないことがたくさん。 周りには教えてくれるスタッフはいないし、一体どうすれば… ごのような悩みを解消できるよう、基礎的な理念 […] ¥5500
2023-08-31 大学ボランティアセンター職員セミナー2023 申込締切8/31 大学ボランティアセンター職員セミナー2023 申込締切8/31 2023-08-31 大学ボランティアセンター職員セミナー2023 申込締切8/31 ↑:申込締切 日程:9/7(木) 9:30~12:30「基礎セミナー」、9/8(金) 13:30~17:00「実践セミナー」 参加費:基礎セミナー、実践セミナーともに4400円 (各日 JVCA正・準会員:3960円) […]
2023-08-31 これから災害支援を考える 北海道フォーラム 申込締切8/31 これから災害支援を考える 北海道フォーラム 申込締切8/31 2023-08-31 これから災害支援を考える 北海道フォーラム 申込締切8/31 ↑:申込締切 開催日時:9/5(火)10:00 ~17:00 会場:市民活動プラザ星園およびオンライン(配信形式不明・午前のプログラムのみ) PDF情報No.110450 -災害から5年、あの時、今まで、そしてこれから- […] ¥1000
2023-08-31 俳句初心者講座「令和5年度 受講生募集」 申込締切(後期)8/31 俳句初心者講座「令和5年度 受講生募集」 申込締切(後期)8/31 2023-08-31 俳句初心者講座「令和5年度 受講生募集」 申込締切(後期)8/31 ↑:後期申込締切 開催日時(前期と後期の内容は異なります): 前期:4/2(日)~9/3(日)〈全6回〉、申込締切:2/28(火) 後期:10/1(日)~2024/3/3(日)〈全6回〉、申込締切:8/31(木) 情報N […] ¥6000
2023-08-31 健康づくりサポーター養成講座 申込締切8/31 健康づくりサポーター養成講座 申込締切8/31 2023-08-31 健康づくりサポーター養成講座 申込締切8/31 ↑:申込締切 選択制 専門講座:9/5(火)~9/22(金)〈全5分野から1分野を選択〉、時間:各日とも10:00~12:00 情報No.110238 健康づくりに関するボランティア「健康づくりサポーター」を養成する講座 […]
10:30 AM - 5:00 PM NPOと行政の対話フォーラム’23 2023-08-31 @ 10:30 AM - 5:00 PM NPOと行政の対話フォーラム’23 参加費:一般7000円、日本NPOセンター正会員6000円 PDF情報No.110242 多様な主体との協働で誰も取り残さない地域をつくる 家族のあり方の変化や働き方の変化、コミュニティのつながりの希薄化によって、従来の […]
2023-09-01 訪問介護員(ヘルパー)資格取得 訪問介護員(ヘルパー)資格取得 2023-09-01 訪問介護員(ヘルパー)資格取得 ↑に拘わらず随時募集中 ※初任者研修や資格取得会場についてはお問い合わせ先にご確認ください 情報No.110476 働きながら取得しませんか? ~高齢になっても障害があっても、地域であたりまえの暮らしができるように生活を […]
2023-08-12 藤沢市生涯学習大学 放送通信コース「鵠沼〈東屋〉に集う文士たち~鵠沼文士村の世界」(再放送) 藤沢市生涯学習大学 放送通信コース「鵠沼〈東屋〉に集う文士たち~鵠沼文士村の世界」(再放送)
2:00 PM - 4:00 PM (社福)いきいき福祉会「ゆるゆるパソコン教室」 2023-09-04 @ 2:00 PM - 4:00 PM (社福)いきいき福祉会「ゆるゆるパソコン教室」 情報No.110530 ~知りたいな できたらいいな~ パソコンがなくても パソコンに触ったことがなくても 仲間が楽しく教えてくれるから 初心者でも大丈夫です!
2:00 PM - 4:00 PM 電子帳簿保存法対応セミナー 2023-09-08 @ 2:00 PM - 4:00 PM 電子帳簿保存法対応セミナー 会場:対面およびオンライン PDF情報No.110306 これを機にクラウド会計を導入しよう! 電子帳簿対応・インボイス制度対応にも有効なツール! 令和5年度の税制改正で、電子帳簿保存法の要件が緩和されました。 また、イ […]
3:00 PM - 5:00 PM ともいきメタバース講習会 2023-09-08 @ 3:00 PM - 5:00 PM ともいきメタバース講習会 情報No.110538 共生社会の実現に向けて、障がい者の社会参加の機会を増やすことを目的として、この度、アバター作成やデジタルイラストの作り方を学ぶ講習会を開催します! 第2回(9/3(日)10:00~12:00):メ […] Free
2023-09-09 ふじさわ終活カフェ ふじさわ終活カフェ 2023-09-09 ふじさわ終活カフェ ~開催日とテーマ~ 7/9(日):総まとめ! デジタル終活 9/9(土):40歳からのエンディングノート 10/14(土):生涯、変身!みんなで考える「変身資産」 11/11(土):「もしものとき」の話をしよう ※開催時 […] ¥1000
1:30 PM - 3:30 PM 青年期の発達障害 2023-09-09 @ 1:30 PM - 3:30 PM 青年期の発達障害 情報No.110411 第4回講演会:~知的障害・発達障害のある青年の相談支援から見える世界~ 注目の講師陣 ・(社福)青丘社 地域相談支援センター さらん 所長 武居 光 氏 ・(社福)青丘社 虹のホーム 副管理者 柿 […] ¥1000
1:30 PM - 4:00 PM 呪いのことばの解き方(主催者であることを手放さずに歴史の転換点に向き合う) 2023-09-09 @ 1:30 PM - 4:00 PM 呪いのことばの解き方(主催者であることを手放さずに歴史の転換点に向き合う) チケット:前売り500円、当日700円、大学生以下無料 PDF情報No.110373 平和をねがう講演と音楽のつどい 講演:上西 充子さん(法政大学キャリアデザイン学部教授) 音楽:小室 等さん
2:00 PM - 4:00 PM 助成金講座「申請手順とポイント」 直近申込締切9/8 2023-09-09 @ 2:00 PM - 4:00 PM 助成金講座「申請手順とポイント」 直近申込締切9/8 日程:南区:9/9(土)、中央区:10/5(木)、緑区:11/8(水) ※実施日の前日までにお申し込みください PDF情報No.110469 NPOの秋は事業の実施準備で大忙し。しかし、少し立ち止まって次年度事業について […] ¥500
10:00 AM - 12:00 PM スマートフォンによるキャッシュレス決済基礎講座 2023-09-10 @ 10:00 AM - 12:00 PM スマートフォンによるキャッシュレス決済基礎講座 情報No.110453 近年、スマートフォンを使ったキャッシュしス決済が急速に普及しています。 その仕組みやいろいろなキャッシュレス決済の違い、安全に利用するために気を付けることなどを学びましょう。 日常的にスマートフォ […] Free
1:30 PM - 4:00 PM 広報講座「パンチの利いたチラシづくり」 申込締切9/5 2023-09-10 @ 1:30 PM - 4:00 PM 広報講座「パンチの利いたチラシづくり」 申込締切9/5 日程:9/10(日)、9/24(日)〈全2回〉 PDF情報No.110470 昨年、好評だったチラシ作りの講座を再度開催! サポートセンターで配架を受付けしているチラシには、主催団体がわからなかったり、タイトルがなかった […] ¥1000
2023-08-12 藤沢市生涯学習大学 放送通信コース「鵠沼〈東屋〉に集う文士たち~鵠沼文士村の世界」(再放送) 藤沢市生涯学習大学 放送通信コース「鵠沼〈東屋〉に集う文士たち~鵠沼文士村の世界」(再放送)
2:00 PM - 4:30 PM 協働のコ-ディネーターとしての中間支援 ~「協力のテクノロジー」から学ぶ~ 2023-09-14 @ 2:00 PM - 4:30 PM 協働のコ-ディネーターとしての中間支援 ~「協力のテクノロジー」から学ぶ~ 会場:対面(ふじのくにNPO活動支援センター)およびオンライン(Zoom) 情報No.110298 NPO法が施行されて25年。松原明さんをお招きし、中間支援を担う地域のNPOセンターに 求められる役割について、「協力」 […]
6:30 PM - 8:00 PM 外国人とともに生きるために 直近申込締切9/11 2023-09-14 @ 6:30 PM - 8:00 PM 外国人とともに生きるために 直近申込締切9/11 seminar1:9/14(木)18:30~20:00、申込締切9/11(月) seminar2:10/29(日)14:00~15:30、申込締切10/25(水) PDF情報No.110370 異なる言語や文化を持った外 […]
7:00 PM - 9:00 PM NPOインターンシップラボサミット 直近申込締切9/13 2023-09-14 @ 7:00 PM - 9:00 PM NPOインターンシップラボサミット 直近申込締切9/13 日程・会場: ・プレイベント(講演):9/14(木)19:00~21:00、申込締切:9/13(水) 会場:オンライン(Zoom) ・メインイベント:9/30(土)13:30~16:30、申込締切:9/29(金) 会場: […] Free
2023-09-15 福祉のしごとスタートセミナー 申込締切9/15 福祉のしごとスタートセミナー 申込締切9/15 2023-09-15 福祉のしごとスタートセミナー 申込締切9/15 ↑:申込締切 開催日時:10/4(水)13:30 ~15:15 PDF情報No.110516 「福祉のしごとって、どんなしごと?」 「未経験から始める福祉のしごと!」 かながわ福祉人材センターのキャリア支援専門員のガイダ […]
2023-09-15 令和5年度 食生活改善推進員等養成講座 申込締切9/15 令和5年度 食生活改善推進員等養成講座 申込締切9/15 2023-09-15 令和5年度 食生活改善推進員等養成講座 申込締切9/15 ↑:申込締切 日程:8/15(火)~11/6(月)〈全6回〉、時間:PDF裏面をご覧ください 会場:藤沢市保健所・南保健センター、Fプレイス PDF情報No.110240 食育や健康づくりに興味のある方! ~自分やご家族 […]
2:00 PM - 4:30 PM 助成金申請講座 2023-09-16 @ 2:00 PM - 4:30 PM 助成金申請講座 PDF情報No.110327 「新規事業を行うために助成金を活用したいけど申請が思うように通らない…」 そんな経験はありませんか? 今回の講座の第一部では、そもそも助成金とは何か?から市内の助成金活動事例など詳しくご紹介 […]
2:00 PM - 4:00 PM 善行雑学大学「手紙から見る徳川家康の75年~生きた時代背景を垣間見る」 2023-09-17 @ 2:00 PM - 4:00 PM 善行雑学大学「手紙から見る徳川家康の75年~生きた時代背景を垣間見る」 情報No.110343 徳川家康。その行動と彼の生き方は現代人にとってもさまざまに影響を与えているといってよい。 今回も大河ドラマ「どうする家康」に因み、表記のテーマで戦国から近世初頭の「家康」が生きた時代を通史的にお話 […]
2023-08-12 藤沢市生涯学習大学 放送通信コース「鵠沼〈東屋〉に集う文士たち~鵠沼文士村の世界」(再放送) 藤沢市生涯学習大学 放送通信コース「鵠沼〈東屋〉に集う文士たち~鵠沼文士村の世界」(再放送)
2023-09-19 まち歩きボランティアガイド養成講座 申込締切9/19 まち歩きボランティアガイド養成講座 申込締切9/19 2023-09-19 まち歩きボランティアガイド養成講座 申込締切9/19 ↑:申込締切 日程:10/6(金)~12/8(金)〈全9回〉、時間:9:30~16:15 【講座実施団体】NPO法人 横浜シティガイド協会 PDF情報No.110355 歴史に彩られた神奈川・横浜のまちの魅力を伝える、ま […] ¥16200
1:30 PM - 4:30 PM 楽しみながら発達障害のことを知ろう! 2023-09-19 @ 1:30 PM - 4:30 PM 楽しみながら発達障害のことを知ろう! 日程:①8/15(火)、②9/19(火)、③9/24(日) 参加費:①②100円、③500円 情報No.110183 自分ごとに置き換えて考えると理解できる♪ 大人になって発達障がいを知った方・生きづらさを感じひきこもる […]
1:30 PM - 3:30 PM 「外国につながる子供たちをサポートしてみませんか」 2023-09-19 @ 1:30 PM - 3:30 PM 「外国につながる子供たちをサポートしてみませんか」 PDF情報No.110596 ~日本語・学習支援ボランティア養成講座~ 西区でも、外国につながる子どもたちが増えています。 日常会話はできても、学校の勉強を理解するのは大変です。 子どもたちには、寄り添って楽しくサポート […] Free
2023-09-20 農業のちからと福祉のちからをつなぐ農福連携コーディネーターの役割を知る 申込締切9/20 農業のちからと福祉のちからをつなぐ農福連携コーディネーターの役割を知る 申込締切9/20 2023-09-20 農業のちからと福祉のちからをつなぐ農福連携コーディネーターの役割を知る 申込締切9/20 ↑:申込締切 日程:10/1(日)~10/29(日)〈全3回〉、時間:13:30~16:30 ※第2回は現場体験です PDF情報No.110514 座学、ワークショップ、及びフィールドワークで、農福連携の基礎知識と農業と […] ¥3000
2023-09-20 かながわコミュニティカレッジ 10・11月開講講座1 申込締切9/20 かながわコミュニティカレッジ 10・11月開講講座1 申込締切9/20 2023-09-20 かながわコミュニティカレッジ 10・11月開講講座1 申込締切9/20 ↑:講座1 申込締切 日程: 1. 10/1(日)~10/29(日)〈全3回〉、時間:13:30~16:30、申込締切9/20(水) 2. 10/13(金)~12/22(金)〈全10回〉、時間:10:00~16:00、申 […]
2023-09-20 避難行動要支援者対策~災害弱者をつくらない~ 申込締切9/20 避難行動要支援者対策~災害弱者をつくらない~ 申込締切9/20 2023-09-20 避難行動要支援者対策~災害弱者をつくらない~ 申込締切9/20 ↑:申込締切 日程:11/6(月)~11/8(水)〈3日間〉 PDF情報No.110503 災害が発生した際に、高齢者や障がい者の方々等は、健常者に比べて避難時に特別な対応が必要な場合が多く、また、避難生活においてもより […] ¥10850
2023-09-21 新聞記者に学ぶ広報誌作りの基礎講座 申込締切9/21 新聞記者に学ぶ広報誌作りの基礎講座 申込締切9/21 2023-09-21 新聞記者に学ぶ広報誌作りの基礎講座 申込締切9/21 ↑:申込締切 日程:10/14(土)~10/21(土)〈全2回〉、時間:13:30~16:40 【講座実施団体】(一社)ソーシャルコーディネートかながわ PDF情報No.110356 朝日新聞の編集記者経験者から、広報紙 […] ¥3600
2023-09-21 共助の地域づくりを推進する講座 申込締切9/21 共助の地域づくりを推進する講座 申込締切9/21 2023-09-21 共助の地域づくりを推進する講座 申込締切9/21 ↑:申込締切 日程:10/11(水)~12/6(水)〈全5回〉、時間:13:30~16:35 【講座実施団体】これからの福祉を考える会・横浜 PDF情報No.110357 これからの身近な地域での支え合い・助け合い活動を […] ¥6300
1:00 PM - 5:00 PM マンション管理組合 研修交流会・無料相談会 2023-09-23 @ 1:00 PM - 5:00 PM マンション管理組合 研修交流会・無料相談会 日程: ◆無料相談会:毎月第4土曜日 13:00~15:00 ◆研修交流会(会員無料、一般500円): 開催日時=8/26(土) 15:10~17:00 ・座談会「湘南の管理組合のための座談会 その1・運営&管理編」 開 […]
1:30 PM - 3:30 PM おとなのための手作り絵本講座 2023-09-23 @ 1:30 PM - 3:30 PM おとなのための手作り絵本講座 日程: 第1回 (9/23(土)):ストーリーを組み立てよう! 第2回 (9/30(土)):場面を考えて、さし絵を描こう! 第3回 (10/14(土)):絵本に仕上げて発表しよう! 会場・参加費: ①逗子文化プラザ さざ […] ¥2000
3:00 PM - 4:30 PM 公開マンション管理セミナー&無料相談会 2023-09-23 @ 3:00 PM - 4:30 PM 公開マンション管理セミナー&無料相談会 セミナーの日程・内容: 1. 5/27(土)「管理組合の第3者管理方式について」 2. 7/22(土)「マンションの終活(高経年化マンションになる前に)」 3. 9/23(土)「長期修繕計画と大規模修繕工事の進め方 […]
10:00 AM - 12:00 PM 子ども・若者サポートボランティア講座2023 申込締切9/17 2023-09-24 @ 10:00 AM - 12:00 PM 子ども・若者サポートボランティア講座2023 申込締切9/17 日程:9/24(日)~2024/2/18(日)〈全6回〉 PDF情報No.110303 子ども・若者に適切なサポートが行えるように、必要な知識を身につける! 子どもや若者に関わることに興味のある方、なにかボランティアをし […] ¥10000
2023-08-12 藤沢市生涯学習大学 放送通信コース「鵠沼〈東屋〉に集う文士たち~鵠沼文士村の世界」(再放送) 藤沢市生涯学習大学 放送通信コース「鵠沼〈東屋〉に集う文士たち~鵠沼文士村の世界」(再放送)
2023-09-25 SDGsで掴むビジネスチャンス! 申込締切9/25 SDGsで掴むビジネスチャンス! 申込締切9/25 2023-09-25 SDGsで掴むビジネスチャンス! 申込締切9/25 ↑:申込締切 開催日時:10/3(火) 14:00~16:30 情報No.110638 中小企業経営者のためのSDGs経営セミナー&公民・民民の連携相談会 持続可能な社会の実現に向かって、広がりを見せる「SDGS経営」 […] Free
2:00 PM - 4:00 PM (社福)いきいき福祉会「みんなでゆるゆるオーナー」 2023-09-25 @ 2:00 PM - 4:00 PM (社福)いきいき福祉会「みんなでゆるゆるオーナー」 情報No.110529 災害について ①災害対策の基本情報 ・避難所ってどんなところ? ・日本の避難所と外国の避難所 ・関東大震災、阪神淡路大震災、東日本大震災、そして今 ②災害対策の基本情報 ・身の回りの安全対策
2023-09-26 親子にっこり講座「親子体操」 申込締切9/15 親子にっこり講座「親子体操」 申込締切9/15 2023-09-26 @ 10:00 AM - 2023-09-27 @ 11:00 AM 親子にっこり講座「親子体操」 申込締切9/15 日程:9/26(火)・9/27(水)〈同一内容〉、時間:両日とも10:00~11:00 情報No.110547 ~ピラティスやストレッチの要素をとりいれた体操でお子様と一緒にリフレッシュしませんか?~ ※申し込みシステム […] ¥400
1:00 PM - 4:00 PM WAM助成シンポジウム「こどもまんなか社会の実現を目指して」 2023-09-26 @ 1:00 PM - 4:00 PM WAM助成シンポジウム「こどもまんなか社会の実現を目指して」 開催方法:オンライン生配信(ZoomウェビナーおよびYouTube) PDF情報No.110630 ~地域の巻き込むNPOの在り方~ 児童虐待相談や不登校の件数が過去最多となるなど、こどもを取り巻く状況は深刻で、コロナ禍 […] Free
2023-09-27 障がいのある人への自立支援 申込締切9/27 障がいのある人への自立支援 申込締切9/27 2023-09-27 障がいのある人への自立支援 申込締切9/27 ↑:申込締切 開催日時:11/13(月) ~11/17(金) 〈5日間〉 PDF情報No.110504 障がいのある人への理解を広め、障がいの有無に関わらず誰もが安心して暮らすことができる地域づくりを進めるために、どのよ […] ¥16800
2023-09-28 かながわコミュニティカレッジ 10・11月開講講座2 申込締切9/28 かながわコミュニティカレッジ 10・11月開講講座2 申込締切9/28 2023-09-28 かながわコミュニティカレッジ 10・11月開講講座2 申込締切9/28 ↑:講座2 申込締切 日程: 1. 10/1(日)~10/29(日)〈全3回〉、時間:13:30~16:30、申込締切9/20(水) 2. 10/13(金)~12/22(金)〈全10回〉、時間:10:00~16:00、申 […]
2023-09-28 聞き書きボランティア養成講座 申込締切9/28 聞き書きボランティア養成講座 申込締切9/28 2023-09-28 聞き書きボランティア養成講座 申込締切9/28 ↑:申込締切 日程:10/19(木)~11/30(木)〈全5回〉、時間:9:30~12:40 【講座実施団体】聞き書きの樹 PDF情報No.110353 聞き書きとは…話し手さんが自分の人生を振り返りながら話したことを、 […] ¥8100
2:00 PM - 4:00 PM 障がい福祉と芸術文化の関わりを考える勉強会「一人ひとりの表現からはじめる」 直近申込締切9/21 2023-09-28 @ 2:00 PM - 4:00 PM 障がい福祉と芸術文化の関わりを考える勉強会「一人ひとりの表現からはじめる」 直近申込締切9/21 日程:①9/28(木)14:00~16:00 ②10/20(金)16:30~18:00〈全2回〉 申込締切:①9/21(木) ②10/15(日) PDF情報No.110617 この勉強会では、一人ひとりの表現に目を向ける […] Free
2023-09-29 ミドルエイジのふじさわライフ~からだづくり&マネープランのすすめ~ 申込締切9/29 ミドルエイジのふじさわライフ~からだづくり&マネープランのすすめ~ 申込締切9/29 2023-09-29 ミドルエイジのふじさわライフ~からだづくり&マネープランのすすめ~ 申込締切9/29 ↑:申込締切 日程:10/21(土)、10/28(土)〈全2回〉、時間:両日とも10:00~12:00 PDF情報No.110606 人生100年時代、これから先の人生も自分らしく輝いて藤沢で過ごしたい。… その一歩とし […] Free
9:30 AM - 12:40 PM 発達障がい児地域支援コーディネーター養成講座(実践編) 申込締切9/13 2023-09-29 @ 9:30 AM - 12:40 PM 発達障がい児地域支援コーディネーター養成講座(実践編) 申込締切9/13 日程:9/29(金)~11/16(木)〈全8回〉、時間:9:30~12:40 【講座実施団体】NPO法人 びな・パートナーシップ・ひろば PDF情報No.110352 困難を抱えた子どもたちが生活しやすい環境を整え、社会 […] ¥14400
1:30 PM - 4:00 PM 健康普及員養成講座 申込締切9/15 2023-09-29 @ 1:30 PM - 4:00 PM 健康普及員養成講座 申込締切9/15 日程:①9/29(金)、②10/18(水)、③10/18(水)〈全3回〉、時間:①②:13:30~16:00 ③:14:00~15:30 会場:①②善行公民館、③藤沢市保健所・南保健センター 情報No.110239 【健 […]
2023-09-30 コーディネーションの知識とスキルを高める 直近申込締切9/30 コーディネーションの知識とスキルを高める 直近申込締切9/30 2023-09-30 コーディネーションの知識とスキルを高める 直近申込締切9/30 ↑:直近申込締切 ※申し込み締切り:開催日の3日前 日程:10/3(火)、10/24(火)、11/8(水) 参加費:1科目 一般:3300円、JVCA正・準会員:2970円 PDF情報No.110282 3つの学びの場を […]
2:00 PM - 4:00 PM ~認知症と共に歩む地域~ 申込締切9/23 2023-09-30 @ 2:00 PM - 4:00 PM ~認知症と共に歩む地域~ 申込締切9/23 PDF情報No.110595 2025年には、65歳以上の高齢者の約5人に1人が認知症になるといわれており、地域での暮らしや活動の中で認知症の方と出会う機会が増えます。 より多くの方が認知症について知り、寄り添うことが、 […] Free
2023-10-01 健康生きがいづくりアドバイザー養成講座 申込締切9/23 健康生きがいづくりアドバイザー養成講座 申込締切9/23 2023-10-01 - 2023-10-08 健康生きがいづくりアドバイザー養成講座 申込締切9/23 ↑:申込締切 【養成講座の日程とカリキュラム】 ◆10/1(日)12:50~18:30 1. 超高齢社会の展望と人生100年時代の生き方 j 2. 健康生きがいづくりアドバイザーの使命と役割 ◆10/8(日)13 […]