2024-04-25 転倒予防講座<南部会場> 転倒予防講座<南部会場> 2024-04-25 - 2025-03-04 転倒予防講座<南部会場> PDF情報No.112468 ※日程、会場などはPDF参照 転ばぬ先の体力測定&らくらく筋トレ Free
2024-04-26 転倒予防講座<北部会場> 転倒予防講座<北部会場> 2024-04-26 - 2025-02-04 転倒予防講座<北部会場> PDF情報No.112469 ※日程、会場などはPDF参照 転ばぬ先の体力測定&らくらく筋トレ Free
2024-05-24 江戸当世図上旅行 江戸当世図上旅行 2024-05-24 - 2024-07-21 江戸当世図上旅行 PDF情報No.111892 江戸時代、全国には53もの関所があり、手形を持たずに関所を避けて通ろうとする「関所破り」は死罪でした。自由な旅が難しかった庶民にとって、旅本や絵図の上での気ままな旅路は楽しかったに違いありま […] ¥250
2024-05-25 歌川国貞の役者見立東海道 歌川国貞の役者見立東海道 2024-05-25 - 2024-07-03 歌川国貞の役者見立東海道 PDF情報No.111939 歌川国貞(三代豊国)による「東海道五十三次之内」(通称「役者見立東海道」)は、手目に歌舞伎役者を描き、背景に演目や登場人物に関係のある宿場の風景を描いた揃物です。 Free
2024-06-11 【6/11~7/30】ラジオで!ネットで!リラックスヨーガ♪ 【6/11~7/30】ラジオで!ネットで!リラックスヨーガ♪ 2024-06-11 - 2024-07-30 【6/11~7/30】ラジオで!ネットで!リラックスヨーガ♪ 6/11~7/30 毎週火曜日10:30~11:00 毎週土曜日13:00~13:30(再放送) PDF情報No.111867 お好きな場所で耳をまませば、そこはあなただけのヨーガスタジオです。30分で心も体もしなやかに […] Free
2024-06-22 あーすぷらざ宇宙ひろば~めざせ宇宙博士!~ あーすぷらざ宇宙ひろば~めざせ宇宙博士!~ 2024-06-22 - 2024-08-25 あーすぷらざ宇宙ひろば~めざせ宇宙博士!~ PDF情報No.112171 \親子で楽しめる 宇宙の展示!/ 宇宙を学べる展示品がJAXAからやってくる! 見て、学んで、想像して…今年の夏は、宇宙研究してみませんか? 期間中、スーツ着用体験イベント開催予定!(7月末 […] Free
2024-07-01 【5/20締切】これからの子育て支援~安心して子育てができるまちを目指して~ 【5/20締切】これからの子育て支援~安心して子育てができるまちを目指して~ 2024-07-01 - 2024-07-03 【5/20締切】これからの子育て支援~安心して子育てができるまちを目指して~ 5月20日締切 7月1日(月)~7月3日(水)(3日間) PDF情報No.111878 少子化が進む中、自治体は子育てをめぐる様々な課題に直面し、妊娠期から子育て期にわたる切れ目ない支援の体制を確保することが求められてい […] ¥11750
2024-07-02 じょっぱり―看護の人 花田ミキ じょっぱり―看護の人 花田ミキ 2024-07-02 - 2024-07-21 じょっぱり―看護の人 花田ミキ PDF情報No.112239 伝説の看護の人、花田ミキの 看護に命をかけた波乱万丈の生きざま シングルマザーとして息子リクの子育てに追われる日々をおくっていたちさと(王林)は、仕事場のスーパーの常連である花田ミキ(木野花 […] ¥1900
2024-07-03 持続可能な地域社会の形成とダイバーシティ~多文化共生からダイバーシティへ~ 持続可能な地域社会の形成とダイバーシティ~多文化共生からダイバーシティへ~ 2024-07-03 - 2024-07-05 持続可能な地域社会の形成とダイバーシティ~多文化共生からダイバーシティへ~ 申込締切5月20日 7月3日(水)~7月5日(金)(3日間) PDF情報No.111872 世界最速のスピードで進展する少子高齢化により、日本における持続可能な地域社会の形成は危機的な状況にあります。地域や職場におけるこ […] ¥11750
9:30 AM - 12:40 PM R6発達障がい児地域支援コーディネーター養成講座(基礎編) 2024-07-05 @ 9:30 AM - 12:40 PM R6発達障がい児地域支援コーディネーター養成講座(基礎編) 7/5 7/11 7/18 7/25 【お申込締切】令和6年6月18日(火) PDF情報No.112004 発達障がいは、生まれ持った特質に加え、その後の愛着形成や療育環境などにより、症状が重症化していく場合もあります。 […] ¥7200
10:00 AM - 4:00 PM R6犯罪被害者支援ボランティア養成講座(初中級) 2024-07-05 @ 10:00 AM - 4:00 PM R6犯罪被害者支援ボランティア養成講座(初中級) 7/5 7/12 7/19 7/26 8/2 8/23 8/30 9/6 9/13 9/20 【お申込締切】令和6年6月19日(水) PDF情報No.112005 犯罪被害者の心情を理解し、電話・面接相談や生活支援、付き […] ¥18000
2024-07-06 逗子落語会 三遊亭わん丈 真打昇進披露公演 逗子落語会 三遊亭わん丈 真打昇進披露公演 2024-07-06 逗子落語会 三遊亭わん丈 真打昇進披露公演 開場:17:30、開演18:00 毎年恒例の逗子落語会。 落語協会では12年ぶり16人抜きの抜擢真打昇進披露公演。 林家たい平と浪曲師玉川太福をゲストに迎え華々しく開催します。 ※チケットについては画像をご覧ください 情 […]
2024-07-06 慶應義塾大学 第 35 回 七夕祭 慶應義塾大学 第 35 回 七夕祭 2024-07-06 @ 11:00 AM - 2024-07-07 @ 3:00 PM 慶應義塾大学 第 35 回 七夕祭 PDF情報No.112156 天の川の下で、私たちはそれぞれの想いを寄せる。想いが光輝き、重なり、作り上がる七夕祭。織りなす光の色彩に、心が躍る。この夏の想い出を照らす、鮮やかな光になりますように。
8:00 AM - 5:00 PM ボランティアコーデネーション力検定 2024-07-06 @ 8:00 AM - 5:00 PM ボランティアコーデネーション力検定 PDF情報No.111934 ボランティアコーディネーションの重要性を多くの人に知っていただき、その力を身につけ、身近な地域社会や各自の所属する組織、その他幅広い市民活動の場面において発揮していただくために、「ボランティ […] ¥12980
9:00 AM - 4:20 PM 令和6年度 介護職員初任者研修 2024-07-06 @ 9:00 AM - 4:20 PM 令和6年度 介護職員初任者研修 7/6,13,20,27 8/3,10,17,24,31 9/7,14 10/12,19,26 11/2,9,16,23,30 12/14,21 PDF情報No.112013 令和6年度 介護職員初任者研修開講に伴い受講 […] ¥30000
9:30 AM - 12:30 PM R6防災教育ファシリテーター養成講座(初級編) 2024-07-06 @ 9:30 AM - 12:30 PM R6防災教育ファシリテーター養成講座(初級編) 7/6 7/13 7/20 7/27 【お申込締切】令和6年6月20日(木)横浜会場 PDF情報No.112006 東日本大震災の支援活動を通して防災教育の重要性を感じた私たちは、現在学校や地元団体と連携し『子どもたちへ […] ¥7200
8:00 AM - 5:00 PM 大人のむし歯にご用心 2024-07-07 @ 8:00 AM - 5:00 PM 大人のむし歯にご用心 申込締切6/28 PDF情報No.112086 20歳以上の9割以上にむし歯の罹患経験があり、その内3割の人が未処置のむし歯を有しています。そして、40歳以上の年齢における歯の喪失原因の約4割はむし歯です。「大人の歯科保 […] Free
10:15 AM - 11:30 AM ママとこどものにほんごサロン 2024-07-07 @ 10:15 AM - 11:30 AM ママとこどものにほんごサロン 7/7,7/18 PDF情報No.111950 にほんごのべんきょうができます。ともだちもできます。 こどもをみているひとがいます。 よやくは いりません。 Free
10:30 AM - 12:30 PM 7・9月開講講座受講生募集 2024-07-07 @ 10:30 AM - 12:30 PM 7・9月開講講座受講生募集 1外国につながる子どもの学習ボランティア入門講座 8,000円 定員30名(最小開講15名)申込締切:6月21日(金)17:00 2外国につながる子どもの学習支援者ブラッシュアップ講座 12,000円 定員30名(最小開 […]
2024-07-09 まち活パートナーズトライアルWeek「~見て・知って・体験しよう!~」 まち活パートナーズトライアルWeek「~見て・知って・体験しよう!~」 2024-07-09 - 2024-07-13 まち活パートナーズトライアルWeek「~見て・知って・体験しよう!~」 7月9日(火曜日 )~7月13日(土曜日) PDF情報No.112053 『まち活パートナーズ』とは、プロとしての経験やスキルを活かす「スペシャリスト」、知識や技術を教え・伝える「学びのパートナー」、イベントなどで演奏や […] Free
9:30 AM - 12:40 PM 傾聴講座(入門編)~人と関わるボランティア活動に向けてのスタート~ 2024-07-09 @ 9:30 AM - 12:40 PM 傾聴講座(入門編)~人と関わるボランティア活動に向けてのスタート~ 7/9 7/16 7/23 7/30 PDF情報No.112007 現代社会では、メンタルヘルスケアへの対策が課題となっています。 その対策としても、傾聴を学ぶことは老若男女問わず、すべての人々にとって重要なスキルです。 […] ¥7200
1:30 PM - 3:15 PM 福祉の仕事を知る懇談会 2024-07-10 @ 1:30 PM - 3:15 PM 福祉の仕事を知る懇談会 日程は画像またはPDFをご覧ください ※開催日の2週間前を目途に参加の可否をご登録いただいたメールアドレスにお知らせいたします。 PDF情報No.111741 仕事の魅力?内容?やりがい?不安? それならば現場で働く方に […]
6:30 PM - 9:15 PM 第17回 なぎさブラスゾリステン 逗子コンサート 2024-07-10 @ 6:30 PM - 9:15 PM 第17回 なぎさブラスゾリステン 逗子コンサート 全席指定 一般 4,500円 高校生 2,500円 小中学生 1,000円 ※未就学児は入場できません。 PDF情報No.111871 開館当初から開催されている「なぎさブラスゾリステン 逗子コンサート」。日本の金管、打 […] ¥4500
9:00 AM - 12:00 PM 藤沢市ラジオ体操指導者講習会 2024-07-11 @ 9:00 AM - 12:00 PM 藤沢市ラジオ体操指導者講習会 資格申請には、後日2,000円かかります PDF情報No.112077 誰でも気軽に取り組める“ラジオ体操”の動きを正しく学んで、まわりの方に広めませんか? Free
2024-07-13 【7/13~9/8】昔の暮らしの道具たち 【7/13~9/8】昔の暮らしの道具たち 2024-07-13 - 2024-09-08 【7/13~9/8】昔の暮らしの道具たち 【開館時間】午前10時~午後7時( 入館は午後6時30分まで) 【休館日】月曜日(祝日、振替休日の場合は翌平日) ※2024年9月9日(月)~9月13日(金)は展示替えのため休館 【関連展示】『浮世絵とみる昔の暮らしの遊 […] Free
1:30 PM - 4:00 PM 安政3・大正6年の高潮と1923年大正関東地震津波 2024-07-13 @ 1:30 PM - 4:00 PM 安政3・大正6年の高潮と1923年大正関東地震津波 7/13(土)13:30~16:00 【同時開催】写真展と展示解説7/12(金)13:00~15日(祝・月)15:00まで PDF情報No.112063 東京湾要塞地帯にあった逗子町には、関東大震災の記述と写真が少ない。 […] ¥500
1:30 PM - 4:10 PM 上映会&アフタートーク「ギフト~僕がきみに残せるもの~」 2024-07-13 @ 1:30 PM - 4:10 PM 上映会&アフタートーク「ギフト~僕がきみに残せるもの~」 PDF情報No.112170 アメリカン・フットボールの最高峰、NFL。ニューオーリンズ・セインツのスティーヴ・グリーソンは特別なヒーローだった。ハリケーン“カトリーナ”に襲われたニューオーリンズの災害後初の、市民が待ち […] ¥500
2:00 PM - 4:00 PM 青少年会館若者運営ボランティア 2024-07-13 @ 2:00 PM - 4:00 PM 青少年会館若者運営ボランティア PDF情報No.111958 若者運営ボランティア運営委員会 第1回 7/13(土) ・若者運営ボランティアとは ・施設を知ろう! Free
10:00 AM - 12:00 PM 2024日本語クラス はじめての日本語(平塚教室) 2024-07-16 @ 10:00 AM - 12:00 PM 2024日本語クラス はじめての日本語(平塚教室) 火曜日・金曜日 午前10:00~12:00 レベル1:2024年7月16日~9月27日(20回) レベル2:2024年10月15日~12月20日(20回) PDF情報No.112064 いっしょに日本語を勉強しましょう! […] Free
1:30 PM - 3:45 PM 福祉のしごとを知る懇談会in茅ヶ崎 2024-07-17 @ 1:30 PM - 3:45 PM 福祉のしごとを知る懇談会in茅ヶ崎 PDF情報No.111997 福祉の仕事に関心のある方、福祉分野に就労を希望される方、どなたでも参加できます。 福祉の仕事について詳しく知ることができるこの機会をぜひご活用ください。 Free
2024-07-18 第1回人権講演会 アーカイブ配信 第1回人権講演会 アーカイブ配信 2024-07-18 - 2024-07-31 第1回人権講演会 アーカイブ配信 PDF情報No.112096 インターネットの普及により情報を気軽に入手できるようになりましたが、同時に、個人情報の流出やネットいじめ、フェイクニュースなど様々なリスクや弊害も存在します。情報の氾濫する時代において、信頼 […] Free
7:00 AM - 8:30 PM 災害ボランティア入門講座 2024-07-18 @ 7:00 AM - 8:30 PM 災害ボランティア入門講座 7/18 7/25 PDF情報No.112008 被災地では多くの災害ボランティアが活躍しています。本講座では、近年の自然災害に対する知識と備え、また、被災地での災害ボランティア活動の心構えや基本的な知識を学びます。 被 […] ¥1800
8:00 AM - 5:00 PM 福祉の仕事ミニセミナー 2024-07-19 @ 8:00 AM - 5:00 PM 福祉の仕事ミニセミナー 開催スケジュールは画像またはPDFをご覧ください ※受付開始は開催日の1ヶ月前~、開催日の2週間前を目途に参加の可否、詳細をメールにてご連絡致します。 PDF情報No.111740 福地のしごとの就職活動や働き方について […]
2024-07-20 第18回辻堂かいひん盆踊り「辻の盆」 第18回辻堂かいひん盆踊り「辻の盆」 2024-07-20 - 2024-07-21 第18回辻堂かいひん盆踊り「辻の盆」 PDF情報No.112149 みんなでつくる辻の盆! 今年も多くの皆様をお迎えできますよう、キッチンカーを増やしたり、子ども遊びブースを少し増やすなど予定しています。 土曜日の阿波おどりは、いつもより早い午後5時15分か […]
10:00 AM - 12:00 PM こどものための手作り絵本講座 2024-07-20 @ 10:00 AM - 12:00 PM こどものための手作り絵本講座 第1回 7月20日(土)/つくりたい絵本を決めよう! 第2回 7月22日(月)/ストーリーを考えよう! 第3回 7月24日(水)/場面を考えて、絵を描こう! 第4回 8月7日(水)/絵本に仕上げよう! PDF情報No.1 […] ¥2500
1:00 PM - 3:30 PM 冷茶のおいしいいれかた&アレンジワークショップ 2024-07-20 @ 1:00 PM - 3:30 PM 冷茶のおいしいいれかた&アレンジワークショップ PDF情報No.112097 日々の生活に「食・運動・いやし」の未病改善を取り入れ、自分の”こころ”と”からだ”に向き合いましょう。 自分らしい”幸せライフスタイル”はじめよう♪ ¥1600
1:30 PM - 5:00 PM ともに市民社会をつくる「ともしび・NPOスクール」 2024-07-20 @ 1:30 PM - 5:00 PM ともに市民社会をつくる「ともしび・NPOスクール」 7/20 【開講式】市民社会とケア 「する/される」から「つくりだされる」へ 7/23 NPO支援者の仕事と姿勢「支え合いを創り出す」 7/29 【特別講義】自治体リーダーと語る協働のこれから 7/30 いろんな人の市民 […] ¥5500
2:00 PM - 4:00 PM 善行雑学大学「人生の思いでを綴る~自分史の作り方」 2024-07-21 @ 2:00 PM - 4:00 PM 善行雑学大学「人生の思いでを綴る~自分史の作り方」 PDF情報No.112035 人生の魅力が詰まった物語を描くことで、大切な思い出が深く刻まれます。過去の経験や挑戦、さらには未来への夢と希望を交えることによって、さらに心温まる物語となることでしょう。 ¥500
2024-07-22 【6/7締切】多様性社会を生きる「次世代」の育成~外国につながりを持つ子どもたちへの学習支援~ 【6/7締切】多様性社会を生きる「次世代」の育成~外国につながりを持つ子どもたちへの学習支援~ 2024-07-22 - 2024-07-26 【6/7締切】多様性社会を生きる「次世代」の育成~外国につながりを持つ子どもたちへの学習支援~ PDF情報No.111967 自治体職員、地域国際化協会及び市町村国際交流協会の職員等を主な対象とします。 外国につながりを持つ子どもたちを取り巻く現状についての講義や事例紹介を通じ、多様性社会において、外国につながりを […] ¥12150
2024-07-23 産前産後のおうち Summerキャンペーン 産前産後のおうち Summerキャンペーン 2024-07-23 - 2024-08-31 産前産後のおうち Summerキャンペーン PDF情報No.112443 \8/31まで サマーキャンペーン1,500円/産前産後のおうち 暑い夏、赤ちゃん連れてどこ行こう? さあ、産前産後のおうちに行きましょう♪ 一日おしゃべりして、食べて、休んでリラックス 夏 […] ¥1500
10:00 AM - 12:00 PM 文書館歴史講座「地域の記憶を承継し、現在(いま)を知る」 2024-07-24 @ 10:00 AM - 12:00 PM 文書館歴史講座「地域の記憶を承継し、現在(いま)を知る」 第1回7/24 第2回8/7 PDF情報No.112151 【7月講座】「かるた藤沢百趣 地域かるたの新方式」 大人も子どもも楽しみながら藤沢を知ることのできる、新しいかたちのかるた「藤沢百趣」をご紹介します。 【8月講 […]
2024-07-25 7月【特別企画】 バス&ウォーク 新倉山浅間公園・清里・白駒池・霧ヶ峰車山を歩く (一泊二日) 7月【特別企画】 バス&ウォーク 新倉山浅間公園・清里・白駒池・霧ヶ峰車山を歩く (一泊二日) 2024-07-25 - 2024-07-26 7月【特別企画】 バス&ウォーク 新倉山浅間公園・清里・白駒池・霧ヶ峰車山を歩く (一泊二日) 39名以下の場合は30000円、40名以上の場合は26000円 PDF情報No.112015 一日目 横浜駅東口=東名・圏央・中央道=西桂町IC=新倉山 P~ 新倉山浅間公園 (散策)~P=御 坂IC=中央道長坂IC = […] ¥30000
8:00 AM - 5:00 PM English chat and a poem 2024-07-25 @ 8:00 AM - 5:00 PM English chat and a poem PDF情報No.112311 アーティストや興味がある人はワークショップ'The Enchanted Island'でシェイクスピアの中からインスピレーションなどを探しましょう
10:00 AM - 11:00 AM まち活カフェ+「親子で学ぼう!青葉区の歴史と自然」 2024-07-25 @ 10:00 AM - 11:00 AM まち活カフェ+「親子で学ぼう!青葉区の歴史と自然」 7月25日(木)10時~11時 8月8日(木)10時~11時 PDF情報No.112052 今年は青葉区が生まれて30年。身近な場所にたくさんの歴史や自然がいっぱい!夏休みに親子で楽しく学んでみませんか?地域で活動するみ […] Free
2:10 PM - 4:50 PM 藤沢市生涯学習人材バンク「湘南ふじさわ学びネット」登録講師活動紹介 2024-07-25 @ 2:10 PM - 4:50 PM 藤沢市生涯学習人材バンク「湘南ふじさわ学びネット」登録講師活動紹介 PDF情報No.112038 さまざまなジャンルの講師から、直接登録内容を聞くことができる機会です! 是非、皆様の講座企画にお役立てください!ご参加お待ちしております♪ Free
2024-07-26 特別展 茶の湯以前―中世鎌倉の「茶」─ 特別展 茶の湯以前―中世鎌倉の「茶」─ 2024-07-26 - 2024-09-23 特別展 茶の湯以前―中世鎌倉の「茶」─ 7/26~9/23 PDF情報No.112091 日本文化を代表する「茶の湯」。その成立以前には、どのような「茶」をめぐる世界がひろがっていたのでしょうか。神奈川県立金沢文庫が管理する国宝 「称名寺聖教・金沢文庫文書」は […] ¥500
8:00 AM - 5:00 PM 【9/6〆】食生活改善推進員等養成講座 2024-07-26 @ 8:00 AM - 5:00 PM 【9/6〆】食生活改善推進員等養成講座 締切 9/6 要第1回目講座(動画視聴)受講 ※9/18まで PDF情報No.112318 バランスのよい毎日の食事が健康づくりにつながります。おいしく、たのしく、健康づくりをするための「食」について、講義や献立作成、調 […] ¥1000
10:00 AM - 12:00 PM 基金21 助成金説明会・個別相談会 2024-07-27 @ 10:00 AM - 12:00 PM 基金21 助成金説明会・個別相談会 PDF情報No.112125 県の担当者が「かながわボランタリー活動推進基金21」の概要と申請書作成のポイントを説明します。説明会終了後、個別相談会を実地します。 基金21の応募を考えている方、応募しようか迷っている方、 […] Free
10:00 AM - 2:30 PM 夏休みこどもわくわくフェスタ2024 2024-07-27 @ 10:00 AM - 2:30 PM 夏休みこどもわくわくフェスタ2024 PDF情報No.112297 夏休みの1日を楽しく過ごしてみませんか? 大好評につき第2回も開催決定! 小学生を対象にした「楽しく遊んで学べる夏休みイベント」です! Free
12:00 PM - 3:30 PM サマーダンス フェスティバル 2024-07-27 @ 12:00 PM - 3:30 PM サマーダンス フェスティバル 4年ぶりの“サマーダンスフェスティバル”を開催します。どうぞ万障繰り合わせ・お誘い合わせてのご来場をお待ち申し上げます。 ※お問い合わせ先は画像をご覧ください 情報No.111807 ¥1000
10:00 AM - 4:00 PM 令和6年度藤沢市史子ども講座「モンジョカンダンジョン-不思議な館を攻略しよう-」 2024-07-28 @ 10:00 AM - 4:00 PM 令和6年度藤沢市史子ども講座「モンジョカンダンジョン-不思議な館を攻略しよう-」 申込締切7/7 PDF情報No.112151 文書館をダンジョンに見立て、各フロアで出されるミッションをクリアしながら史料のおもしろさに触れましょう。 講座の最後には、面白いと思った資料をダンジョンマップ(地図)形式にま […]
1:00 PM - 5:00 PM 大規模災害とソーシャルワーク 複線型復興の可能性 2024-07-28 @ 1:00 PM - 5:00 PM 大規模災害とソーシャルワーク 複線型復興の可能性 PDF情報No.112119 災害がいつ・どこで起きてもおかしくない今の日本において、被災地の復興のあり方が注目されています。ただ単に被災以前の状態に戻すことではなく、長期的な展望に基づいてより安全で快適な新しい生活の場 […] Free
1:00 PM - 3:00 PM サブカルチャー交流会 2024-07-28 @ 1:00 PM - 3:00 PM サブカルチャー交流会 PDF情報No.112139 みんなの好きなアニメや漫画ゲームを教え合うコミニケーション型交流イベント ¥100
2:00 PM - 4:00 PM 令和6年度NPO法人向け勉強会「活動を支える資金調達~実践編~」 2024-07-30 @ 2:00 PM - 4:00 PM 令和6年度NPO法人向け勉強会「活動を支える資金調達~実践編~」 PDF情報No.112252 県内NPO法人を対象に、資金調達と団体運営の基本を学ぶ勉強会をオンラインで開催いたします。 本年度は7月と11月の2回開催いたします。 (令和5年度、令和6年度第1回、令和6年度第2回の勉強 […] Free
2024-07-31 【6/19締切】外国人相談窓口の運営 【6/19締切】外国人相談窓口の運営 2024-07-31 - 2024-08-02 【6/19締切】外国人相談窓口の運営 PDF情報No.111968 自治体職員、地域国際化協会及び市町村国際交流協会の職員等を主な対象とします。 外国につながりを持つ子どもたちを取り巻く現状についての講義や事例紹介を通じ、多様性社会において、外国につながりを […] ¥7850
11:00 AM - 12:00 PM English chat and a poem 2024-07-31 @ 11:00 AM - 12:00 PM English chat and a poem PDF情報No.112311 アーティストや興味がある人はワークショップ'The Enchanted Island'でシェイクスピアの中からインスピレーションなどを探しましょう Free
1:00 PM - 4:00 PM CLAY MAKING WS 2024-07-31 @ 1:00 PM - 4:00 PM CLAY MAKING WS 7/31(水),8/1(木),8/2(金),8/3(土) PDF情報No.112123 今夏はクレイワークです 手のひら感じて 目で彩って 心で楽しんで ¥5000
2024-08-01 音声認識機器の実証実験 音声認識機器の実証実験 2024-08-01 - 2024-09-30 音声認識機器の実証実験 PDF情報No.112366 一般社団法人4Heartsは、神奈川県と藤沢市の協力のもと、かながわボランタリー活動推進基金21を活用し、令和6年8月1日から9月30日まで、藤沢駅北口の商店街で音声認識機器の広域実証実験を […]
3:10 AM - 4:40 PM グローバルに活躍した人材等との交流会 2024-08-03 @ 3:10 AM - 4:40 PM グローバルに活躍した人材等との交流会 PDF情報No.112345 日本人学生と外国人留学生の国際交流会を開催します! 現在グローバルに活躍されている元青年海外協力隊員や海外で起業した方から、お話を聞いたり、質問したり、交流することが出来ますよ。国際協力に興 […] Free
9:30 AM - 12:30 PM 防災教育ファシリテーター養成講座(初級編) 2024-08-03 @ 9:30 AM - 12:30 PM 防災教育ファシリテーター養成講座(初級編) PDF情報No.112203 東日本大震災の支援活動を通して防災教育の重要性を感じた私たちは、現在学校や地元団体と連携し『子どもたちへの防災教育』を行っています。本講座では、当団体で行っている防災教育に必要な知識を基礎か […] ¥7200
1:00 PM - 3:00 PM 面接対策(座学)&先輩留学生との交流会 2024-08-03 @ 1:00 PM - 3:00 PM 面接対策(座学)&先輩留学生との交流会 PDF情報No.112344 外国人留学生向け就職支援講座の案内を掲載しています。 神奈川県内に住む・学ぶ外国人留学生の就職活動を支援するため、日本の就職活動の仕組みやマナーから、履歴書の書き方、面接対策まで学べる就職支 […] Free
1:30 PM - 4:00 PM 人や地域とのつながりが健康で長寿 2024-08-04 @ 1:30 PM - 4:00 PM 人や地域とのつながりが健康で長寿 PDF情報No.112069 フレイルを予防するにはどうすればいいのか、みんなで一緒に考える交流会です。 ※フレイルとは、加齢や疾患等によって、身体的機能や認知機能が徐々に低下し、心身が老い衰えた状態をさします。 Free