【2/24(月)】プラザdeカフェ 絵本でつなぐインドネシアと藤沢

インドネシアの学生による伝統舞踊の披露、藤沢市内の中学生による発表をはじめ、これまで進めてきた活動内容について発表していただきます。インドネシアから来日される方は日本語がとても上手です。皆さんとの交流の場を楽しみにされています。ぜひご参加ください。
■プラザdeカフェとは
市民の方の市民活動参加のきっかけづくり、そして市民活動団体及び市民活動に携わる方の活動を多くの方に知っていただく機会創出のための交流事業です。
シリーズ「身近なSDGs」では、各分野における市民活動団体の活動がSDGsに繋がっていることを知っていただくこと及びその活動が参加者の方々の生活に取り組めることが 「誰一人取り残さない」社会づくりに貢献できると考え実施をしています。
- 日 時 :2025年2月24日(月・祝)13:30~15:30
- 会 場 :六会公民館3階 ホール
- 協 力 :湘南とアジアの若者による未来創造事業実行委員会
- 費 用 :無料
- 定 員 :70名(先着順)
- 参 考 :チラシはこちらから
お申込み・問い合わせ
- メール・TEL・FAX、来館のいずれかでお申込ください。事前予約制です。
- 申込期間:2025年2月25日(金)まで(必着)
- お申し込み時は氏名、連絡先をお知らせください。
市民活動プラザむつあい
- 電 話:0466‐81‐0222(FAX可)
- メール:f-npoplaza@shonanfujisawa.com
- 住 所:藤沢市亀井野4丁目 8 – 1 六会市民センター2階
- 休館日:月曜日(休日の場合はその翌日)
- 開館時間:9:00~17:00