藤沢市市民活動推進センター 藤沢市市民活動プラザむつあい

【12/10締切】園芸療法ボランティア入門講座

かながわ県民センター 神奈川区鶴屋町2-24-2 横浜市 神奈川県 日本

PDF情報No.112809 植物は人の心を癒し、穏やかにし、和ませる力があり、 園芸作業は心身を前向き かつ能動的にするきっかけを作ります。植物や園芸作業を活用する、リハビリテーション としての “園芸療法”。その考え […]

¥9,000

【12/20締切】回想法リーダー養成講座

PDF情報No.112808 対面講座(全4回)1月17日、31日、2月14日、28日(全金曜) オンライン講座(全5回)1月17日、31日、2月14日、28日、3月7日(全金曜) ボランティアを始めたい方!活動のレベル […]

多角的福祉事業創出セミナー

オンライン(Zoom)

情報No.113310 今チャレンジしているサードセクター組織のリーダーのお話を聞き、現状の課題や期待について議論を深めます。

Free

第9回防災教育フォーラム

損保ジャパン横浜馬車道ビル 中区弁天通5丁目70 横浜市 神奈川県 Japan

情報No.113345 防災教育に地域や生徒を巻き込むには?

Free

歴史講座「西郷隆盛という謎」

鵠沼公民館 鵠沼海岸2-10-34 藤沢市 神奈川県 日本

情報No.113273 幕末維新史において、西郷ほどよく知られた人物はいません。扱われた小説、映画、ドラマは数知れず。もっとも名高い一人と言っても過言ではないでしょう。しかし、一方でまた、西郷ほど捉えにくい人物もいません […]

Free

善行雑学大学 第310回講座「発酵、免疫、腸内細菌・・・微生物のチカラ」

善行市民センター・公民館 善行1-2-3 藤沢市 神奈川県 日本

情報No.113329 細菌やカビなどの微生物は、ある種のものはその病原性で私たちの生存を脅かしますが、発酵食品などのように古くから生活と文化を支えてきたり、あるいは免疫を調節したり、腸内環境を整えたりして、健康の維持に […]

¥500

【3/14&3/28】未来を創る思考法

逗子文化プラザ 市民交流センター 逗子4-2-11 逗子市 神奈川県 日本

2025.3/14&3/28 参加費(資料代) ¥1500/回 定員20名程度 PDF情報No.113516 アート思考×デザイン思考×ロジカル思考のかけ算から考えよう

¥1500

痛みってなんだろう2nd

大和市民活動センター(市民活動拠点ベテルギウス1F・2F) 深見西1-2-17 大和市 神奈川県 日本

PDF情報No.113416 慢性の痛みに対する市民リテラシーを爆上げするイベントです。

Free