藤沢市市民活動推進センター 藤沢市市民活動プラザむつあい

No.460

■藤沢市市民活動支援施設メールマガジン No.460
┃2025/2/20/木 発行部数:3332部
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 メールマガジンへの情報提供、掲載については下記リンク先をご覧ください。
 https://fujisawa-npo.jp/about/joho
 発行や配信先、解除については当メールマガジン末尾をご覧ください。

■もくじ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【1】支援施設からのお知らせ
┃【2】とれたて情報クリップ
┃【3】最近の登録団体
┃【4】発行物
┃【5】編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【1】支援施設からのお知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃───────────────────────────────────
┃<<<<<<<<<<<<     PICK UP   >>>>>>>>>>>
┃───────────────────────────────────
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣■2025年度 ロッカー利用団体募集のお知らせ

┃ 市民活動推進センター及び市民活動プラザむつあいでは、2025年4月1日(火)
┃ からロッカーを利用する団体を募集します。
┃ (ご利用は、月単位、最長1年(2026年3月末まで)です)
┃ 
┃ ○詳しくはこちら
┃ https://fujisawa-npo.jp/16282

┣■【2025年4月~】会議室利用料金の改定について

┃ 平素より藤沢市市民活動支援施設をご利用いただき、誠にありがとう
┃ ございます。
┃ 藤沢市では公共料金の見直しが進められており、藤沢市市民活動推進
┃ センターの会議室も対象となりました。
┃ 2025年4月1日より、下記の通り利用料金が変更となります。
┃ 
┃ ■会議室A:1時間200円
┃ ■会議室B:1時間180円
┃ 
┃ ご利用される皆様におかれましてはご理解のほどよろしくお願いいたします。
┃ 
┃ ○詳しくはこちら
┃ https://fujisawa-npo.jp/15547
┃ 
┣■ワカモノ×NPOインターン成果発表会のご案内

┃ 9名のワカモノ(高校生、大学生)が市民活動支援施設の
┃ 登録団体でインターン生として活動しています。
┃ 活動の集大成である成果発表会では、インターン活動の成果を発表します。
┃ 市民活動に興味のある学生の皆様、インターンの受入を考えているNPO・
┃ 市民活動団体をはじめ、多くの方のご参加をお待ちしています。
┃ 
┃ 日時:2025年2月22日(土)13:00~15:30
┃ 会場:湘南一ツ星高等学院 4階教室
┃ 料金:無料
┃ 内容:9名のワカモノ(インターン生)による発表

┃ ○詳しくはこちら
┃ https://fujisawa-npo.jp/15904

┣■市民活動プラザむつあい 休館日変更(2/24)について

┃ 市民活動プラザむつあいは、天皇誕生日の振替休日のため2025年2月24日
┃ (月・祝)を開館日といたします。翌日の2月25日(火)が休館日となり
┃ ます。ご注意ください。よろしくお願いいたします。
┃   
┃ ○詳しくはこちら
┃ https://fujisawa-npo.jp//16178

┣■プラザdeカフェ 絵本でつなぐインドネシアと藤沢

┃ インドネシアの学生による伝統舞踊の披露、藤沢市内の中学生による発表を
┃ はじめ、これまで進めてきた活動内容について発表していただきます。
┃ インドネシアから来日される方は日本語がとても上手です。皆さんとの交流
┃ の場を楽しみにされています。ぜひご参加ください。
┃ 
┃ 日時:2025年2月24日(月・祝)13:30~15:30
┃ 会場:六会公民館3階 ホール
┃ 料金:無料
┃ 定員:70名(先着順)

┃ ○詳しくはこちら
┃ https://fujisawa-npo.jp/16280

┣■出張プラザdeカフェ ~身近な SDGs~  コーヒーの”ほろ苦い”話

┃ コーヒーの栽培と人権についての講話を聞き、実際にコーヒー豆を焙煎し
┃ て、”自分のコーヒー”をいれる体験をします。気軽にコーヒーを生活に
┃ 取り込む知恵を学び、「癒しの時間作り」に役立てて、活動の楽しさを体感
┃ してみませんか?
┃ 
┃ 日時:2025年3月8日(土)13:30~15:30
┃ 会場:長後公民館コミュニティホール実習室
┃ 料金:500円(お茶菓子代含む)
┃ 定員:20名(定員を超えた場合抽選)

┃ ○詳しくはこちら
┃ https://fujisawa-npo.jp/16281

┃───────────────────────────────────
┃<<<<<<<<<<    TOPICS    >>>>>>>>>>
┃───────────────────────────────────
┣■NPO活動相談コーナー 2025年2月、3月の予定

┃ 2025年2月:24(月)、27(木)
┃    3月:2(日)、6(木)、10(月)、13(木)、16(日)、
┃      20(木)、24(月)、27(木)、31日(月)
┃      ※いずれも14:00~18:00
┃      ※相談日の変更がある場合がございます。
┃       予約時にご確認ください。

┃ ○詳しくはこちら
┃ https://fujisawa-npo.jp/about/consult

┃───────────────────────────────────
┣■ 会議室等の予約状況はこちら https://fujisawa-npo.jp/#topreserve
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【2】とれたて情報クリップ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┃このコーナーでは、支援施設を利用されている団体の皆さまからの情報や
┃支援施設に入ってくる市民活動関連の情報を掲載します。
┃※団体の法人格の略語については本項目の末尾に記載しています。

┃───────────────────────────────────
┃ NPO支援情報 
┃───────────────────────────────────
┠■第4回 前田和子基金「重症児等とその家族に対する支援活動応援助成」 
┃ @全国 No.74137

┃ 重い病気、障がいのあるなどの子ども・若者と家族を支援する活動を対象。
┃ 締切日:【2025/2/26/水】
┃ 問合せ:(社福)中央共同募金会 基金事業部

┃ https://tinyurl.com/ycxwke8n

┠■お金をまわそう基金助成事業(第10期1回目) @全国 No.74128

┃ 子ども・地域社会・スポーツ・文化・伝統技術分野の非営利事業等を支援。
┃ 締切日:【2025/2/28/金】
┃ 問合せ:(公財)お金をまわそう基金

┃ https://tinyurl.com/bdfu9yyx

┠■ナイキ・コミュニティ・インパクト・ファンド @首都圏・福岡県北九州市
┃ No.74127

┃ 地域住民や子どもたちのための地域コミュニティ団体や草の根団体を支援。
┃ 締切日:【2025/3/3/月】
┃ 問合せ:(認N)日本NPOセンター

┃ https://tinyurl.com/2unh4dey

┠■伴走型就学・学習支援活動助成 @全国 No.74115

┃ 子ども達の高校・大学・専門学校等への進学・卒業を支援する団体対象。
┃ 締切日:【2025/3/7/金】
┃ 問合せ:(公財)樫の芽会 事務局 担当:山北

┃ https://tinyurl.com/53vuhet2

┠■“君は未知数”基金 2025 @全国 No.74132

┃ 10代の若者が他者とつながりを育む事業や活動に取り組む団体を支援。
┃ 締切日:【2025/3/18/火】
┃ 問合せ:(N)エティック サントリー“君は未知数”基金事務局

┃ https://tinyurl.com/3nfyrfpm

┠■第37回地域福祉を支援する「わかば基金」PC・モバイル端末購入支援部門
┃ @全国 No.74141

┃ パソコンの台数が増加にで高齢者や障害者に役立ち活動の充実を図る団体。
┃ 締切日:【2025/3/27/木】
┃ 問合せ:(社福)NHK厚生文化事業団

┃ https://tinyurl.com/2jf7w32e

┠■第37回地域福祉を支援する「わかば基金」支援金部門 @全国 No.74140

┃ 福祉活動を展開している団体が活動の幅を広げるための支援をしています。
┃ 締切日:【2025/3/27/木】
┃ 問合せ:(社福)NHK厚生文化事業団

┃ https://tinyurl.com/4568kyvt

┠■2024年度 災害時等における救援活動支援助成 @全国 No.73989

┃ アレルギー疾患をお持ちの方対象の救済活動支援助成を行います。
┃ 締切日:【2025/3/31/月】
┃ 問合せ:(公財)ニッポンハム食の未来財団 団体活動支援助成事務局

┃ https://tinyurl.com/53hvrphz

┠■2024年度 第20期ナショナル・トラスト活動助成 @全国 No.74069

┃ ナショナル・トラストに取り組む全国の方々からのご応募をお待ちしてます。
┃ 締切日:【2025/3/31/月】
┃ 問合せ:(公社)日本ナショナル・トラスト協会

┃ https://tinyurl.com/yc8knk4d

┠■2025年度JAPANこども基金 @全国 No.74136

┃ 不登校の児童・生徒(小学生・中学生)の支援を行っている団体が対象。
┃ 締切日:【2025/3/31/月】
┃ 問合せ:(認N)ジャパン・カインドネス協会

┃ https://tinyurl.com/2wrh86tp

┠■2025年度 児童養護施設ボランティアサポート基金 @全国 No.74143

┃ 児童養護施設に入所する児童が対象の継続性のあるボランティア事業に助成。
┃ 締切日:【2025/3/31/月】
┃ 問合せ:(一社)日本児童養護施設財団

┃ https://tinyurl.com/65kera5k

┠■釋海心基金 @全国 No.74139

┃ 統合失調症などの精神疾患を有する患者の生活支援活動などが対象。
┃ 締切日:【2025/4/11/金】
┃ 問合せ:(公財)公益推進協会 釋海心基金担当

┃ https://tinyurl.com/2jt2a3s8

┠■令和7年度(第36回) 研究助成・事業助成・ボランティア活動助成 @全国 
┃ No.74142

┃ 在宅ケア推進または在宅ケアの質向上を目的とした活動等に対し助成。
┃ 締切日:【2025/4/11/金】
┃ 問合せ:(公財)フランスベッド・ホームケア財団 助成金申請係

┃ https://tinyurl.com/292ukr37

┠■HTM基金 @全国 No.74138

┃ 障がいや病気を抱える人々やその家族への支援となる活動を支援。
┃ 締切日:【2025/4/18/金】
┃ 問合せ:(公財)公益推進協会HTM基金担当

┃ https://tinyurl.com/2wskcbns

┃〇—————————————————————-
┃ ※新着情報(メールマガジン前号発行後の情報)を掲載しています
┃ その他の支援情報はこちら
┃ https://fujisawa-npo.jp/promotions
┃〇—————————————————————-
┃───────────────────────────────────
┃ イベント・PR・募集
┃ ※ご参加の際は主催者情報をご確認の上、お申し込みください
┃───────────────────────────────────
┠■沖田 ×華(おきた ばっか)さん講演会 「性 と 生 の狭間に落ちない
┃ ために」 @藤沢 No.113095

┃ 作品を通して「性と生の狭間に落ちないために」その想いをお話しします。
┃ 開催日:【2025/2/22/土】13:30~15:45
┃ 問合せ:藤沢市社会福祉協議会 地域福祉課 ふじさわボランティアセンター
┃ https://tinyurl.com/32a2rndx

┠■横浜アクションアワード 若者×地域で描く未来 @横浜 No.113315

┃ 地域とともに活動している若者たちの取り組み広げていくためのアワード。
┃ 開催日:【2025/2/22/土】11:00~17:00
┃ 問合せ:(N)アクションポート横浜
┃ https://tinyurl.com/254esf8j

┠■第4回DV防止啓発講座「女性からのDVに苦しむ男性たち」 @オンライン 
┃ No.113289
┃ 
┃ 男性DV被害者の現状、男性ゆえのつらさや前進するためのヒントを話します。
┃ 締切日:【2025/2/22/土】
┃ 開催日:【2025/3/5/水】18:30~20:30
┃ 問合せ:かなテラス(神奈川県立かながわ男女共同参画センター)相談課
┃ https://tinyurl.com/4wf86fpr

┠■15年目の福島 @藤沢 No.113397

┃ 原発回帰が強まる中、福島の現状を問う!現地の声を聴く!
┃ 開催日:【2025/2/23/日】13:00~17:00
┃ 問合せ:(N)こども達に未来を in 湘南
┃ https://tinyurl.com/pcnhhjtv

┠■第2回 藤沢白門寄席 @藤沢 No.112910

┃ 中央大学出身の噺家による落語会
┃ 開催日:【2025/2/24/月・祝】13:30~
┃ 問合せ:中央大学学員会 藤沢白門会
┃ https://tinyurl.com/4rdeyewj

┠■多文化の子どものためのプレスクール・プレクラス2025年 @藤沢 
┃ No.113153

┃ 多文化の子どもたちと保護者が日本の学校について楽しく学べます!!
┃ 開催日:【2025/2/24/月】ほか 10:30~12:00ほか
┃ 問合せ:(N)湘南多文化ガーデン
┃ https://tinyurl.com/ycxm5dkk

┠■非営利組織向け コンサルタント入門セミナー @オンライン No.113309

┃ 地域や社会の問題解決を担う支援者(立役者)になりましょう。
┃ 締切日:【2025/2/25/火】
┃ 開催日:【2025/3/1/土】ほか 9:30~18:00
┃ 問合せ:(公社)日本サードセクター経営者協会
┃ https://tinyurl.com/mr3b6zz6

┠■PINK SHIRT DAY 2025 in Kanagawa @横浜 No.113134

┃ ピンク色を身につけ、いじめの起きない社会づくりを呼びかけましょう。
┃ 開催日:【2025/2/26/水】13:00~18:00
┃ 問合せ:(認N)神奈川子ども未来ファンド ピンクシャツデー2025
┃     神奈川推進委員会事務局
┃ https://tinyurl.com/4umkvxfe

┠■カスタマーハラスメント対策セミナー @藤沢 No.113278

┃ お客様の理不尽な要求から、従業員の心の健康を守る!
┃ 開催日:【2025/2/26/水】14:00~16:00
┃ 問合せ:藤沢商工会議所 業務管理部業務管理課
┃ https://tinyurl.com/2pmk4xyb

┠■まち活フォーラム 団体活動って、地域活動って、楽しい! @横浜 
┃ No.113334

┃ 事例発報からヒントを見つけよう!青葉区内で活動する、したい方を対象。
┃ 開催日:【2025/2/27/木】10:00~12:00
┃ 問合せ:青葉区区民活動支援センター
┃ https://tinyurl.com/ya8cyyv5

┠■届けようあなたの声を ~やってみよう音声訳~ @座間 No.113346

┃ 視聴覚障がい者のための音声訳について学んでみましょう。
┃ 締切日:【2025/2/28/金】
┃ 開催日:【2025/3/10/月】ほか 10:00~12:00
┃ 問合せ:座間市民活動サポートセンター
┃ https://tinyurl.com/5fv7j8fa

┠■自転車「キープレフトプレート」をつくろう! @藤沢 No.113177

┃ 自転車のカゴに付けるオリジナルプレートをつくろう!
┃ 開催日:【2025/3/1/土】10:30~15:30
┃ 問合せ:KEEP LEFT PROJECT
┃ https://tinyurl.com/rt65hv5d

┠■空家を相続した人、するかもしれないあなたのためのセミナー~なかなか
┃ 進まない相続問題に解決の糸口を~ @藤沢 No.113318

┃ 実際に起こっている様々な相続にまつわる問題への解決策等を学べます。
┃ 開催日:【2025/3/1/土】10:00~11:30
┃ 問合せ:藤沢市役所 住宅政策課 住宅政策担当
┃ https://tinyurl.com/26863uje

┠■第16回ぐる~と湘南のみち!ウォーキング大会 @藤沢 No.112974

┃ 参加費の一部を国連WFPの学校給食支援に寄付いたします。
┃ 開催日:【2025/3/2/日】7:45~16:00ほか
┃ 問合せ:湘南ふじさわウォーキング協会
┃ https://tinyurl.com/yc7uax6y

┠■ライフセーバー応援セミナー 競技の先にある海の安全 @藤沢 
┃ No.113398

┃ ライフセービングスポーツの魅力とライフセーバーの持続可能な未来を語る
┃ 開催日:【2025/3/2/日】10:00~11:30
┃ 問合せ:サーフ90 藤沢 ライフセービングクラブ
┃ https://tinyurl.com/mdp6epdn

┠■湘南トレッキングクラブ 2025年3月 @小田原 No.113296

┃ 梅の花咲く 曽我丘陵とミカン畑 初級コース
┃ 開催日:【2025/3/3/月】ほか 9:00~
┃ 問合せ:湘南トレッキングクラブ
┃ https://tinyurl.com/mvxh8rnh

┠■暮らしの中のアップサイクル @横浜 No.113336

┃ 布のリユース事業についてお話を聴き、小物作りを楽しむワークショップ。
┃ 開催日:【2025/3/4/火】10:00~12:00
┃ 問合せ:青葉区区民活動支援センター
┃ https://tinyurl.com/48k28cec

┠■横浜いのちの電話 春の映画会 明日を綴る写真館 @横浜 No.113238

┃ 誰もが抱えている人生の“想い残し”。私たちにできることは、まだある。
┃ 開催日:【2025/3/5/水】11:00~ほか
┃ 問合せ:(社福)横浜いのちの電話事務局
┃ https://tinyurl.com/yu9mhu24

┠■福祉の仕事就職相談会 in鎌倉 @鎌倉 No.113292

┃ 福祉施設等への就職を促進するために、鎌倉市において就職相談会を開催。
┃ 開催日:【2025/3/7/金】12:40~14:00ほか
┃ 問合せ:(社福)神奈川県 社会福祉協議会 かながわ福祉人材センター
┃ https://tinyurl.com/y55nz3z6

┠■多角的福祉事業創出応援セミナー @オンライン No.113310

┃ サードセクター組織のリーダーのお話を聞き現状の課題など議論を深めます。
┃ 開催日:【2025/3/7/金】13:00~16:30
┃ 問合せ:(公社)日本サードセクター経営者協会
┃ https://tinyurl.com/24k6wdv5

┠■六会リトルアンサンブル第11回発表会 @藤沢 No.112848

┃ 楽器の演奏や歌をとおして音楽に親しむ小学生の市民活動の吹奏楽バンド。
┃ 開催日:【2025/3/8/土】13:30~
┃ 問合せ:六会リトルアンサンブル(MLE)事務局
┃ https://tinyurl.com/mr2turv8

┠■多言語で世界がつながる冒険に出掛けよう! @藤沢 No.113239

┃ 家族で楽しむ日常から世界へ
┃ 開催日:【2025/3/8/土】ほか 10:00~12:00ほか
┃ 問合せ:(一財)言語交流研究所 ヒッポファミリークラブ
┃ https://tinyurl.com/3jpepvue

┠■こどたん+2025 @茅ヶ崎 No.113340

┃ ともにつくることの大切さや楽しさ、よろこびを感じられる企画がいっぱい
┃ 開催日:【2025/3/9/日】10:00~15:30
┃ 問合せ:ちがさき市民活動サポートセンター
┃ https://tinyurl.com/38cux8ur

┠■上映会「決断」 @藤沢 No.113396

┃ 3.11ドキュメンタリー映画。愛する家族を持つ人すべてに送る作品!
┃ 開催日:【2025/3/9/日】14:00~
┃ 問合せ:福島の子どもたちとともに・湘南の会
┃ https://tinyurl.com/4uthkwh9

┠■山田姉妹ソプラノデュオコンサート @逗子 No.112921

┃ 逗子市広報大使、逗子出身の双子ソプラノデュオ
┃ 開催日:【2025/3/15/土】14:00~
┃ 問合せ:逗子文化プラザホール
┃ https://tinyurl.com/2p9v4zvb

┠■歴史講座「西郷隆盛という謎」 @藤沢 No.113273

┃ 数多の西郷論をひもときながらいくつかのキーワードで人物像に迫ります。
┃ 開催日:【2025/3/15/土】13:30~15:30
┃ 問合せ:鵠沼公民館
┃ https://tinyurl.com/5n6b3cmt

┠■令和6年度市民活動応援講座「NPO法人設立・運営講座」 @平塚 
┃ No.113286

┃ この機会に「NPO」について学んでみませんか?
┃ 締切日:【2025/3/15/土】
┃ 開催日:【2025/3/22/土】10:00~12:00
┃ 問合せ:ひらつか市民活動センター
┃ https://tinyurl.com/yeyjkxat

┠■善行雑学大学 第310回講座「発酵、免疫、腸内細菌・・・微生物の
┃ チカラ」 @藤沢 No.113329

┃ 乳酸菌や発酵生産物について、またワインの製造についても触れます。
┃ 開催日:【2025/3/16/日】14:00~16:00
┃ 問合せ:善行雑学大学
┃ https://tinyurl.com/wu7b39dd

┠■地域の居場所づくり交流会IX @茅ヶ崎 子どもの居場所づくりを考える  
┃ @茅ヶ崎 No.113341

┃ 子どもの居場所づくりを考える~学校内外の実践事例を通して~
┃ 締切日:【2025/3/17/月】
┃ 開催日:【2025/3/23/日】14:00~17:00
┃ 問合せ:ちがさき市民活動サポートセンター
┃ https://tinyurl.com/2ue8w455

┃〇—————————————————————-
┃ ※直近の講座・イベント情報を掲載しています
┃ その他の講座・イベント情報はこちら ぜひご覧ください
┃ https://fujisawa-npo.jp/event
┃〇—————————————————————-

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃このコーナーへの情報掲載をご希望の方は、以下のページの「情報の持ち込み
┃方法」をご覧ください。
┃ https://fujisawa-npo.jp/about/joho
┃※いただいた情報は、こちらで編集させていただくことがございます。
┃ あらかじめご了承ください。
┃※当メールマガジンの情報は原則として【転載自由】です。お困りになられる
┃ 場合は、メール又は「持ち込み情報管理票」にその旨明記してください。
┃※法人格の記載法
┃ 特定非営利活動法人:(N)    認定特定非営利活動法人:(認N)
┃ 条例個別指定特定非営利活動法人:(条N)
┃ 公益財団法人   :(公財)  公益社団法人     :(公社)
┃ 一般財団法人   :(一財)  一般社団法人     :(一社)
┃ 独立行政法人   :(独法)  社会福祉法人     :(社福)
┃ 相互会社     :(相)   国立研究開発法人   :(国研)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【3】最近の登録団体━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃このコーナーでは、最近支援施設に登録した団体の情報をご紹介します。

┠■NPO日本キャリア・コンサルタント協会
┃ https://fujisawa-npo.jp/dantai/detail.php?id=21222

┠■特定非営利活動法人laule’a
┃ https://fujisawa-npo.jp/dantai/detail.php?id=21223
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【4】発行物(藤沢市市民活動支援施設の発行物)━━━━━━━━━━━━

┠■F-wave 2月号 【藤沢市市民活動支援施設情報誌】
┃ https://fujisawa-npo.jp/16421

┠■情報クリップ 2月号
┃ https://fujisawa-npo.jp/16422

┣■VOLUNTEERS2024 冬号 vol.32
┃ https://fujisawa-npo.jp/volunteer
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【5】編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃先日、長年愛用していた電卓が使えなくなりました。おそらくバッテリーの
┃寿命だろうということで、お別れすることに。気持ちを切り替えて新しいもの
┃を迎えるために、いろいろ調べている今日この頃です。形あるものはいずれ
┃壊れてしまうことを改めて実感しつつ、新しい出会いを楽しみにしようと
┃思います。(さ)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●発行について

このメールマガジンは、購読希望者、支援施設の利用登録団体の皆さま、および
支援施設スタッフと名刺を交換された方に配信しています。

解除をご希望の際は、
npo-maga@shonanfujisawa.com に配信されているメールアドレスを明記のうえ、
件名を「解除希望」としてお送りください。

【ご注意】
・掲載された情報は変更される場合もありますので、必ず各団体にご確認くださ
 い。
・当メールマガジンの情報は原則として転載自由です。
 (転載の際には、一言ご連絡いただければ幸いです。)
・また、各情報の最後に【転載不可】【転載の際はご連絡を】等とある場合は、
 その指示に従ってください。
・当メールマガジンへの、ご意見・ご感想などをnpo-maga@shonanfujisawa.com
 までお寄せください。
 お寄せいただいたご意見は当メールマガジン上でご紹介させていただくことが
 あります。掲載を希望されない場合やハンドルネームを希望される場合は、そ
 の旨お書きください。

藤沢市市民活動支援施設メールマガジン
毎月20日ごろ発行(予定)
バックナンバー: https://fujisawa-npo.jp/pub/mailmagazine

【発行元】
藤沢市市民活動推進センター
〒251-0052 藤沢市藤沢1031 アーバンセンター藤沢 2F
TEL: 0466-54-4510 FAX: 0466-54-4516
E-mail: f-npoc@shonanfujisawa.com