藤沢市市民活動推進センター 藤沢市市民活動プラザむつあい

No.461

■藤沢市市民活動支援施設メールマガジン No.461
┃2025/3/20/木 発行部数:3333部
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 メールマガジンへの情報提供、掲載については下記リンク先をご覧ください。
 https://fujisawa-npo.jp/about/joho
 発行や配信先、解除については当メールマガジン末尾をご覧ください。

■もくじ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【1】支援施設からのお知らせ
┃【2】とれたて情報クリップ
┃【3】発行物
┃【4】編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【1】支援施設からのお知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃───────────────────────────────────
┃<<<<<<<<<<<<     PICK UP   >>>>>>>>>>>
┃───────────────────────────────────
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣■2025年度 ロッカー利用団体募集(二次募集)のお知らせ

┃ 市民活動推進センター及び市民活動プラザむつあいでは、2025年4月2日(水)
┃ からロッカーを利用する団体を募集します。
┃ (ご利用は、月単位、最長1年(2026年3月末まで)です)
┃ ロッカーを利用される団体の皆さんは忘れずにお申し込みください。
┃ また、現在ロッカーを使用されている団体は 2025年3月31日(月)
┃ までにロッカー内の整理をして下さいますようよろしくお願い致します。

┃ ○詳しくはこちら
┃ https://fujisawa-npo.jp/16282

┣■市民活動活動推進センター 休館日変更(4/29・5/6)について

┃ 市民活動推進センターは、昭和の日およびこどもの日の振り替え休日のため
┃ 2025年4月29日および5月6日(いずれも火・祝)を開館日といたします。
┃ 翌日の4月30日・5月7日(いずれも水)が休館日となります。
┃ ご注意ください。よろしくお願いいたします。
┃   
┃ ○詳しくはこちら
┃ https://fujisawa-npo.jp/16568

┣■市民活動プラザむつあい 休館日変更(5/5)について

┃ 市民活動プラザむつあいは、こどもの日のため2025年5月5日(月・祝)
┃ を開館日といたします。翌日の5月6日(火)が休館日となります。
┃ ご注意ください。よろしくお願いいたします。
┃   
┃ ○詳しくはこちら
┃ https://fujisawa-npo.jp/16567

┣■【2025年4月~】会議室利用料金の改定について

┃ 平素より藤沢市市民活動支援施設をご利用いただき、誠にありがとう
┃ ございます。
┃ 藤沢市では公共料金の見直しが進められており、藤沢市市民活動推進
┃ センターの会議室も対象となりました。
┃ 2025年4月1日より、下記の通り利用料金が変更となります。
┃ 
┃ ■会議室A:1時間200円
┃ ■会議室B:1時間180円
┃ 
┃ ご利用される皆様におかれましてはご理解のほどよろしくお願いいたします。
┃ 
┃ ○詳しくはこちら
┃ https://fujisawa-npo.jp/15547

┣■アンケート調査結果報告書を公開しました。

┃ 2024年11~12月に実施した「市民活動団体と公共施設、地域のステークホルダー
┃ に関する調査(2024年度実施)」の報告書を公開しました。
┃ 
┃ 本アンケートにご回答いただいた団体の皆さま、
┃ ご協力ありがとうございました。

┃ ○詳しくはこちら
┃ https://fujisawa-npo.jp/survey2024
┃───────────────────────────────────
┃<<<<<<<<<<    TOPICS    >>>>>>>>>>
┃───────────────────────────────────
┣■NPO活動相談コーナー 2025年3月、4月の予定

┃ 2025年3月:24(月)、27(木)、30日(日)
┃    4月:3(木)、6(日)、10(木)、14(月)、
┃      17(木)、20(日)、24(木)、28(月)
┃      ※いずれも14:00~18:00
┃      ※相談日の変更がある場合がございます。
┃       予約時にご確認ください。

┃ ○詳しくはこちら
┃ https://fujisawa-npo.jp/about/consult

┃───────────────────────────────────
┣■ 会議室等の予約状況はこちら https://fujisawa-npo.jp/#topreserve
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【2】とれたて情報クリップ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┃このコーナーでは、支援施設を利用されている団体の皆さまからの情報や
┃支援施設に入ってくる市民活動関連の情報を掲載します。
┃※団体の法人格の略語については本項目の末尾に記載しています。

┃───────────────────────────────────
┃ NPO支援情報 
┃───────────────────────────────────
┠■第37回地域福祉を支援する「わかば基金」PC・モバイル端末購入支援部門
┃ @全国 No.74141

┃ パソコンの台数増加で、高齢者や障害者に役立ち、活動の充実を図る支援。
┃ 締切日:【2025/3/27/木】
┃ 問合せ:(社福)NHK厚生文化事業団

┃ https://tinyurl.com/2jf7w32e

┠■第37回地域福祉を支援する「わかば基金」支援金部門 @全国 No.74140

┃ 福祉活動を展開している団体が活動の幅を広げるための支援をしています。
┃ 締切日:【2025/3/27/木】
┃ 問合せ:(社福)NHK厚生文化事業団

┃ https://tinyurl.com/4568kyvt

┠■2025年度 タカラ・ハーモニストファンド助成事業 @全国 No.74150

┃ 森林・草原や水辺の自然環境を守る活動や研究を助成しています。
┃ 締切日:【2025/3/28/金】
┃ 問合せ:公益信託 タカラ・ハーモニストファンド事務局
┃     みずほ信託銀行株式会社 京都支店

┃ https://tinyurl.com/2hat7jpk

┠■2024年度 災害時等における救援活動支援助成 @全国 No.73989

┃ アレルギー疾患をお持ちの方対象の救済活動支援助成を行います。
┃ 締切日:【2025/3/31/月】
┃ 問合せ:(公財)ニッポンハム食の未来財団 団体活動支援助成事務局

┃ https://tinyurl.com/53hvrphz

┠■2024年度 第20期ナショナル・トラスト活動助成 @全国 No.74069

┃ ナショナル・トラストに取り組む全国の方々からのご応募をお待ちしてます。
┃ 締切日:【2025/3/31/月】
┃ 問合せ:(公社)日本ナショナル・トラスト協会

┃ https://tinyurl.com/yc8knk4d

┠■2025年度JAPANこども基金 @全国 No.74136

┃ 不登校の児童・生徒(小学生・中学生)の支援を行っている団体が対象。
┃ 締切日:【2025/3/31/月】
┃ 問合せ:(認N)ジャパン・カインドネス協会

┃ https://tinyurl.com/2wrh86tp

┠■2025年度 児童養護施設ボランティアサポート基金 @全国 No.74143

┃ 児童養護施設に入所する児童が対象の継続性のあるボランティア事業に助成。
┃ 締切日:【2025/3/31/月】
┃ 問合せ:(一社)日本児童養護施設財団

┃ https://tinyurl.com/65kera5k

┠■2025年度 ドコモ市民活動団体助成事業 子ども分野 @全国 No.74146

┃ 子どもたちの健やかな成長を支援する全国の市民活動団体に対し助成します。
┃ 締切日:【2025/3/31/月】
┃ 問合せ:(N)モバイル・コミュニケーション・ファンド

┃ https://tinyurl.com/wfmyvpuv

┠■2025年度 ドコモ市民活動団体助成事業 環境分野 @全国 No.74147

┃ 子どもたちの健全育成と生物多様性の保全活動に取り組んでいる団体対象。
┃ 締切日:【2025/3/31/月】
┃ 問合せ:(N)モバイル・コミュニケーション・ファンド

┃ https://tinyurl.com/234ae4xm

┠■第3回「日本みどりのゆび舞台芸術賞」後期 @全国 No.74152

┃ 演劇活動を行う劇団の表彰を通じて、知名度の向上と財政的な困難の克服を支援。
┃ 締切日:【2025/3/31/月】
┃ 問合せ:(公財)日本フィランソロピック財団

┃ https://tinyurl.com/57pdwash

┠■第4回「子どもまんぷく基金」 @全国 No.74148

┃ 養育環境の理由で十分な食事が取れない子どもたちへの食事支援事業を助成。
┃ 締切日:【2025/4/2/水】
┃ 問合せ:(公財)日本フィランソロピック財団

┃ https://tinyurl.com/4v25yvfs

┠■釋海心基金 @全国 No.74139

┃ 統合失調症などの精神疾患を有する患者の生活支援活動などが対象。
┃ 締切日:【2025/4/11/金】
┃ 問合せ:(公財)公益推進協会 釋海心基金担当

┃ https://tinyurl.com/2jt2a3s8

┠■令和7年度(第36回) 研究助成・事業助成・ボランティア活動助成 @全国 
┃ No.74142

┃ 在宅ケア推進または在宅ケアの質向上を目的とした活動等に対し助成。
┃ 締切日:【2025/4/11/金】
┃ 問合せ:(公財)フランスベッド・ホームケア財団 助成金申請係

┃ https://tinyurl.com/292ukr37

┠■HTM基金 @全国 No.74138

┃ 障がいや病気を抱える人々やその家族への支援となる活動を支援。
┃ 締切日:【2025/4/18/金】
┃ 問合せ:(公財)公益推進協会HTM基金担当

┃ https://tinyurl.com/2wskcbns

┠■2025年 春期 花苗の配布について @神奈川 No.74155

┃ 県民自らの緑化活動を支援するため、地域の団体等へ花苗の配布を行います。
┃ 締切日:【2025/4/18/金】
┃ 問合せ:(公財)神奈川県公園協会 公園課

┃ https://tinyurl.com/yyvbwcfm

┠■第1回「Tethys基金~石垣島・海の教育事業助成~」 @全国 No.74149

┃ 石垣島の子ども達が海に親しみ学び、環境問題に理解を深める教育事業等に助成。
┃ 締切日:【2025/4/30/水】
┃ 問合せ:(公財)日本フィランソロピック財団

┃ https://tinyurl.com/mr2zfmb4

┃〇—————————————————————-
┃ ※新着情報(メールマガジン前号発行後の情報)を掲載しています
┃ その他の支援情報はこちら
┃ https://fujisawa-npo.jp/promotions
┃〇—————————————————————-
┃───────────────────────────────────
┃ イベント・PR・募集
┃ ※ご参加の際は主催者情報をご確認の上、お申し込みください
┃───────────────────────────────────
┠■開館95周年記念 特別展 至高の宝蔵―称名寺の国宝開帳― @横浜 
┃ No.113413

┃ 本展示では、今や国宝であふれる宝蔵の至高の品々を開帳します。
┃ 開催日:【2025/3/28/金】ほか
┃ 問合せ:神奈川県立金沢文庫
┃ https://tinyurl.com/32zkuewa

┠■松下政経塾社会保障研究会フォーラム どうなる!?多死社会日本のこれから
┃ ~日本の死生観と終末期医療~ @茅ヶ崎 No.113466

┃ 「死」について考え、より良い「生」につなげる場を創りたくイベントを開催。
┃ 開催日:【2025/3/29/土】10:00~12:00
┃ 問合せ:松下政経塾
┃ https://tinyurl.com/5n7nd6vp

┠■空き家セミナー&個別相談会~実家・自宅のこれからを考えよう!~ 
┃ @藤沢 No.113407

┃ 空き家問題と原因などを踏まえ、空き家活用方法をわかりやすく解説します。
┃ 開催日:【2025/3/29/土】13:30~16:20
┃ 問合せ:(N)空家・空地管理センター
┃ https://tinyurl.com/3car73jz

┠■ひきこもりを経験した相談員が語る ひきこもりの理解と家族ができること
┃ @藤沢 No.113437

┃ ひきこもる心理過程や、家族に求められる考え方、対応をお伝えします。
┃ 開催日:【2025/3/29/土】14:00~16:00
┃ 問合せ:ユースサポート・ユースワークふじさわ
┃ https://tinyurl.com/2kkp3hu8

┠■痛みってなんだろう2nd @大和 No.113416

┃ 慢性の痛みに対する市民リテラシーを爆上げするイベントです。
┃ 開催日:【2025/3/29/土】15:30~17:30
┃ 問合せ:(N)ペイン・ヘルスケア・ネットワーク
┃ https://tinyurl.com/mwsrcnv2

┠■セイラビリティ江の島のハンザ体験乗船 @藤沢 No.113430

┃ 江の島ヨットハーバーで、初めての方も気軽にヨット体験ができます。
┃ 開催日:【2025/4/2/水】ほか 9:30~11:00ほか
┃ 問合せ:(N)セイラビリティ江の島
┃ https://tinyurl.com/3m5xk78n

┠■横浜並木男声合唱団創立30周年記念 第13回定期演奏会 @横浜
┃ No.113293

┃ オジサンだって輝ける!夢を求めて30年。
┃ 開催日:【2025/4/12/土】13:30~
┃ 問合せ:横浜並木男声合唱団
┃ https://tinyurl.com/n8swnh4k

┠■わたしのかあさん―天使の詩― @藤沢 No.113405

┃ 障がい者たちを幸福に活き活きと描いた映画。
┃ 開催日:【2025/4/17/木】10:30~ほか
┃ 問合せ:現代ぷろだくしょん
┃ https://tinyurl.com/mwsf3282

┃〇—————————————————————-
┃ ※直近の講座・イベント情報を掲載しています
┃ その他の講座・イベント情報はこちら ぜひご覧ください
┃ https://fujisawa-npo.jp/event
┃〇—————————————————————-

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃このコーナーへの情報掲載をご希望の方は、以下のページの「情報の持ち込み
┃方法」をご覧ください。
┃ https://fujisawa-npo.jp/about/joho
┃※いただいた情報は、こちらで編集させていただくことがございます。
┃ あらかじめご了承ください。
┃※当メールマガジンの情報は原則として【転載自由】です。お困りになられる
┃ 場合は、メール又は「持ち込み情報管理票」にその旨明記してください。
┃※法人格の記載法
┃ 特定非営利活動法人:(N)    認定特定非営利活動法人:(認N)
┃ 条例個別指定特定非営利活動法人:(条N)
┃ 公益財団法人   :(公財)  公益社団法人     :(公社)
┃ 一般財団法人   :(一財)  一般社団法人     :(一社)
┃ 独立行政法人   :(独法)  社会福祉法人     :(社福)
┃ 相互会社     :(相)   国立研究開発法人   :(国研)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【3】発行物(藤沢市市民活動支援施設の発行物)━━━━━━━━━━━━

┠■F-wave 3月号 【藤沢市市民活動支援施設情報誌】
┃ https://fujisawa-npo.jp/16681

┠■情報クリップ 3月号
┃ https://fujisawa-npo.jp/16682
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【4】編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃最近ネガとポジフィルムの違いを書いた本を読みました。子どものころ実家で
┃フィルムを投影していた記憶が甦り、ボタンを押してスライドを動かす時の
┃「ガッシャン」という音は今でも鮮明に覚えています。ふと気になって調べた
┃ことが昔自分が触れてきたものとの再会につながり、一冊の本が過去と現在を
┃繋いでくれることもあるのだなあと感じました。(さ)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●発行について

このメールマガジンは、購読希望者、支援施設の利用登録団体の皆さま、および
支援施設スタッフと名刺を交換された方に配信しています。

解除をご希望の際は、
npo-maga@shonanfujisawa.com に配信されているメールアドレスを明記のうえ、
件名を「解除希望」としてお送りください。

【ご注意】
・掲載された情報は変更される場合もありますので、必ず各団体にご確認くださ
 い。
・当メールマガジンの情報は原則として転載自由です。
 (転載の際には、一言ご連絡いただければ幸いです。)
・また、各情報の最後に【転載不可】【転載の際はご連絡を】等とある場合は、
 その指示に従ってください。
・当メールマガジンへの、ご意見・ご感想などをnpo-maga@shonanfujisawa.com
 までお寄せください。
 お寄せいただいたご意見は当メールマガジン上でご紹介させていただくことが
 あります。掲載を希望されない場合やハンドルネームを希望される場合は、そ
 の旨お書きください。

藤沢市市民活動支援施設メールマガジン
毎月20日ごろ発行(予定)
バックナンバー: https://fujisawa-npo.jp/pub/mailmagazine

【発行元】
藤沢市市民活動推進センター
〒251-0052 藤沢市藤沢1031 アーバンセンター藤沢 2F
TEL: 0466-54-4510 FAX: 0466-54-4516
E-mail: f-npoc@shonanfujisawa.com